任意整理はどこがいいか口コミ・評判で紹介!債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所19選【2023年12月】

2023年12月11日

債務整理おすすめ
本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。なお、報酬の多寡により、ランキングや評価に影響を及ぼすことはありません。

債務整理をしたいけど、どの事務所に依頼するのが良い?

どのような方法で債務整理をするのが良い?

最高裁判所事務局の「司法統計年報概要版」「令和3年司法統計年報(民事・行政編)正誤表」によると、債務整理を行う際に大半の方が「任意整理」を行なっていることがわかります。

債務整理の手続き別の総件数

(出典:司法統計年報概要版令和3年司法統計年報(民事・行政編)正誤表

そこで、本記事では任意整理をはじめとして「あなたに合う事務所の選び方」や「借金相談するのにどこがいいか悩む方におすすめ弁護士・司法書士事務所」をご紹介します。

また、以下の動画では、司法書士法人永田町事務所の代表司法書士である「加陽麻里布」が、債務整理の依頼が初めての方に向けて、債務整理をするメリットやデメリット、依頼する事務所の選び方などを解説していますので、参考にしてください。

「いきなり相談するのはハードルが高い…」と感じる方は減額診断もおすすめ

弁護士・司法書士の方へいきなり相談するのはハードルが高い…」と感じている方は、渋谷法務総合事務所が運営する無料減額診断もおすすめです!

渋谷法務総合事務所

渋谷法務総合事務所の減額診断のメリット!

  • 今ある借金が減らせる可能性があるか匿名で診断可能!
  • 診断費用は完全無料!
  • 入力1分(※)で簡単に診断完了!※公式サイトに記載

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

また以下の画像で「借金の返済目処」や「減額したい借金の金額」等を元に、おすすめの解決方法をまとめました。

債務整理の中にも「任意整理」や「個人再生」「自己破産」などさまざまな解決方法がありますので、ぜひ参考にしてください。

※画像はあくまで簡易的な判断をするためのもので、必ずしも記載された方法がおすすめと限定するものではありません。

あなたに合った債務整理の方法がわかるフローチャート

※「すべての借金を減らしたいが、一定の財産も残したい」という方は、希望に沿った解決が可能か弁護士・司法書士などの専門家に相談してください。

債務整理におすすめの事務所を見てみる

※債務整理ガイドの記事で紹介する弁護士は、日本弁護士連合会、司法書士は、日本司法書士会連合会に登録されています。
当コンテンツは、司法書士法人永田町事務所が運営しています。紹介する弁護士事務所、司法書士事務所は、広告費用の多寡によるランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、コンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

【アンケート評価あり】債務整理・任意整理に強いおすすめの弁護士・司法書士事務所19選

借金問題の悩みを相談するなら「債務整理に特化している」「強みがある」事務所が望ましいです。
慣れていない場合、業務フローが整っていないケースがあるため、時間がかかりすぎるケースがあります。また、ノウハウが少ないと、依頼者が本来減額できた金額を回収できず、損をする場合もあります。
【保有資格】
司法書士登録証

そこで、以下の画像では、債務整理の対応を得意とする事務所を目的別に選べるフローチャート形式でまとめています。

「実績が豊富な事務所に依頼したい」「相談時や手続き開始時にかかる費用を抑えたい」「全国規模の大きな事務所に依頼したい」などの個別の要望から、債務整理のおすすめの相談先を探しやすいです。

債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所のチャート

(※各事務所の画像に関しては、各公式サイトから出典しています。)

渋谷法務総合事務所

債務整理におすすめの渋谷法務総合事務所出典:渋谷法務総合事務所
渋谷法務総合事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.93/5 3.96/5 3.70/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都渋谷区東2丁目22-14 ロゼ氷川6階
対応エリア -(公式サイトに記載なし)
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 10:00~18:00(土日祝日を除く)
※予約があれば土日祝日も対応可
代表者名 橋本正美
登録番号 東京司法書士会第2048号

※一部業務に制限がある場合もあります

渋谷法務総合事務所のメリット!

  • 数問の質問に答えるだけで、今ある借金を減額できる可能性があるか診断してもらえる
  • 債務整理の実績が豊富にある
  • 予約をすれば、土日祝日でも対応してもらえる

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

渋谷法務総合事務所は、東京の渋谷区に事務所を構える司法書士事務所です。

渋谷法務総合事務所で債務整理を依頼するメリット

渋谷法務総合事務所のメリットとして、無料の減額診断を利用できることが挙げられます。

現在の借金の合計額や借り入れしている会社の数など数問の質問に答えるだけで、今ある借金が減らせる可能性があるか簡易的に診断することができます。

また、債務整理の実績が豊富にあることも特徴して挙げられます。

任意整理や過払い金請求をはじめ、債務整理の案件を数多く実施している事務所のため、初めて相談するという方でも安心感を持って依頼しやすい事務所です。

さらに、予約をすれば、土日祝日でも対応してもらえる点も依頼しやすいポイントです。

そのため、平日は仕事などで忙しくなかなか時間がとりにくいという方でも、ご自身の予定に合わせて気軽に相談に行きやすい司法書士事務所です。

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

渋谷法務総合事務所はこんな人におすすめ!

  • まずは今ある借金が減らせるのか確かめたい方
  • 実績が豊富な事務所に相談したい方
  • 周りの人に秘密で債務整理などを検討したい方

渋谷法務総合事務所は、今ある借金が減らせるのか確かめたい方におすすめです。

簡易的な質問にいくつか回答するだけで、現状の借金を減らせる可能性があるのかわかるだけでなく、減額できる場合は無料相談まで依頼することもできます。

また、この事務所は実績が豊富な事務所に相談したい方にもおすすめです。

数多くの債務整理を解決してきたため、相談者のニーズに合わせた丁寧な解決が期待できるでしょう。

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

内山貴博

記事監修者(FP)
内山貴博
借金で苦しんでいる人が相談する先がないために、さらに借金を繰り返してしまうことも少なくありません。
一度専門家に相談することで、どこかでそういったマイナスの流れを止めるきっかけにもなります。
各法律家には守秘義務もあります。相談料や着手金が無料というケースも多いため、まずは減額診断から行い、減額できそうなら電話連絡を行ってみてください。

料金・費用

区分 料金
任意整理 ・着手金:20,000円~
※ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
※着手金について、内容により費用が異なる
・減額報酬:10%
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)
・送金管理費:1社につき月1,000円/回
自己破産 別途ご相談
個人再生 別途ご相談
過払い金返還請求 ・着手金:無料
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)

口コミ評判

(Uさん 福岡県 38歳 男性)
「この度は大変お世話になりました。借金の総額が200万円以上もあり、なかなか返済額が減らない状況にあったのですが、依頼した事で今まで減らなかった理由も知る事ができ、尚且つ負担も軽減する事ができたので依頼して良かったです。ありがとうございました。」

(Hさん 埼玉県 49歳 女性)
「完済した後は対象外だと勝手に思っていましたが、完済した後でも過払い金を請求できる事を知り、今回ご相談させて頂きました。初めてなもので、どのくらい返ってくるのかも分からなかったのですが、思っていた以上の金額だったので、きちんと問合せをして良かったと思います。的確な説明と迅速な対応に感謝しています。」

(Dさん 東京都 42歳 男性)
「今回ご相談する前まで、毎日この先の事を考えて心にも余裕が無い状況でしたが、自分の状況に合わせて無理なく月の返済ができたので、心にも余裕が生まれました。状況が一変したのでとても感謝しています。ありがとうございました。」

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

任意整理の口コミ評判

実際に減額できた借金の額

毎月の返済額が7万円から5万円になった。

依頼をしてよかった点・満足できた点

インターネットから相談したがすぐに返信の電話があり、借金をした理由から今悩んでいる事など様々な話を電話で聞いてもらえた点。

他のところだと事務的な話で単純に任意整理でこのくらい減らせますよという対応が多かったので、借金の理由など親身に相談に乗って話を聞いてもらえたのは本当に嬉しかった。

依頼をして悪かった点・不満だった点

費用は他事務所と比べて少し高めの設定のように感じた。

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

依頼の流れ

渋谷法務総合事務所に依頼する流れ

  1. 債務整理の相談をする
  2. 渋谷法務総合事務所と受任契約を締結をする
  3. 各種手続きをする
  4. 渋谷法務総合事務所に費用を納入する
  5. 和解交渉をして、返済を再開する

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

はたの法務事務所

はたの司法書士事務所の外観

はたの法務事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.82/5 3.77/5 3.82/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階
※東京本店の場合
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:8:30~21:30(平日)・8:30~21:00(土日祝)
代表者名 鈴木 法克
登録番号 東京司法書士会第7018号

※一部業務に制限がある場合もあります

はたの法務事務所のメリット!

  • 司法書士歴27年以上で、20万件以上(※1)の相談実績がある
  • 顧客満足度も95.2%(※2)と高い
  • 相談料や出張費用、着手金などさまざまな初期費用が無料
  • 債務者の状況を考慮して費用を抑えて対応している

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

はたの法務事務所は、債務整理に関して豊富な実績があることが特徴の司法書士事務所です。

はたの法務事務所で債務整理を依頼するメリット

はたの法務事務所のメリットとして、司法書士歴27年以上で20万件以上の相談実績(※1)を持つベテランの事務所であることが挙げられます。そのため、初めて債務整理をする方でも、安心感を持って相談できます。

また、この事務所のメリットとして、顧客満足度も95.2%と高い(※2)ことも挙げられます。

(※1,2 執筆時点 公式サイトに記載)

ただ長く事務所を運営しているのみではなく、実際に依頼した方の満足度も高いことは大きなメリットでしょう。事実として、はたの法務事務所の口コミには「対応が丁寧」という利用者の声が複数確認できます。

さらに、はたの法務事務所には、さまざまな初期費用が無料であるメリットもあります。相談料や出張費用、着手金などあらゆる初期費用が無料なため、まずは相談だけでもという方にもおすすめです。

また、債務整理にかかる費用も比較的抑えられている点は大きな強みと言えます。
実際に来所してみて代表の鈴木先生ともお話ししましたが、非常に物腰柔らかく相談しやすいと感じました!

鈴木法克

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

おすすめの人

はたの法務事務所はこんな人におすすめ!

  • 初期費用を抑えて債務整理を行いたい方
  • 初めての債務整理で不安がある方

はたの法務事務所は、費用を抑えて債務整理を依頼したい方におすすめです。

任意整理に関して、相談料や着手金が無料となっているため、初期費用の工面に不安がある場合でも依頼しやすいです。

また、実際に代表の鈴木先生とお話しした際も、質問事項に丁寧に回答をいただき、安心感を持って相談できました。

さらに手続きの内容に関しても、以下のようなわかりやすいパンフレットを基に説明してもらえます。

はたの法務事務所の説明資料・パンフレット

相談室も個室で対応してもらえるため、周りの目が気になるような方でも依頼しやすいです。

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・基本報酬:1社22,000円~
・減額報酬:減額できた債務の金額の11%
自己破産 ・相談料:無料
・報酬:330,000円~(※少額管財事件の場合プラス220,000円~)
個人再生 ・相談料:無料
・報酬:385,000円~(※再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~)
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・基本報酬:無料
・減額報酬:取り戻した過払い金額の14%(※10万円以下の場合)、22%(※それ以外の場合)
・計算費用:11,000円

口コミ評判

若い時に作った借金の相談で伺いました。
これまで人に相談できずにいましたが、思い切って相談したところ自分も返還請求の対象ということが分かり、その場で依頼することにしました。
印象の良い先生が対応していただけました。

過払い金の件で色々話を聞いてみたら返ってくると言われました。
私自身が長期にわたって借り入れをしていたこともあり、お金も返ってきたので良かった。
なかなか相談しにくい内容だったのですが、担当者が熱心に話を聞いてくれたし、真摯な対応をしてくれたので信頼できた。

債務整理の相談で電話したら、とても細かく教えてくれました。
電話だけだと不安だったので、1度ビルまで行って直接教えてもらったところ、ここまでサポートしてくれるのかと安心できました。
実際に契約してからはどうすべきか逐一教えてくれるので本当に良かったと思ってます。
このまま返済し続けて借金返済完了できたら嬉しいです!

>>口コミ投稿フォームはこちら

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

依頼の流れ

はたの法務事務所に依頼する流れ

  1. 無料相談をする
  2. 借入状況などのヒアリングをする
  3. 受任契約を締結する
  4. はたの法務事務所が各種手続きを進める
  5. 和解交渉成立後、決められた返済手順を進める

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

グリーン司法書士法人

債務整理におすすめのグリーン司法書士法人出典:グリーン司法書士法人
グリーン司法書士法人の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.71/5 4.00/5 4.17/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料(※任意整理の場合)
所在地 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12階
(※東京事務所、東京司法書士会所属)
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 24時間受付(※メールの場合)
代表者名 山田 愼一
登録番号 東京司法書士会第8849号

※一部業務に制限がある場合もあります

グリーン司法書士法人のメリット!

  • 相談実績が10,829件以上(※1)と豊富にある
  • 相談料・着手金無料で土日祝日も相談を受け付けている
  • 3つの質問に答えるだけ(※2)の簡単な無料減額診断が受けられる

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

グリーン司法書士法人は、常駐特定社員を司法書士の山田愼一(簡裁訴訟代理認定番号 第512206号)が務める司法書士事務所です。

グリーン司法書士法人で債務整理を依頼するメリット

グリーン司法書士法人のメリットとして、相談実績が累計1万件以上(※1)と豊富にあることが挙げられます。

任意整理や個人再生、自己破産など債務整理に関する相談実績が多くあるため、初めて債務整理を検討している方でも比較的安心感を持って相談することができるでしょう。

また、この事務所のメリットとして、3つの質問に答えるだけ(※2)の簡単な無料減額診断が受けられることも挙げられます。

減額診断では、わかる範囲で現状の借金額など3問の問に回答するのみで、今ある借金を減らせる可能性があるか診断してもらえるため、まずは気軽に診断を受けてみたい方におすすめできます。

(※1,2 2023年12月時点 公式サイトに記載)

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

グリーン司法書士法人はこんな人におすすめ!

  • 初めての債務整理で不安がある方

グリーン司法書士法人は、初めての債務整理で不安がある方におすすめです。

グリーン司法書士法人はこれまでに数多くの相談実績があります。また費用の面からも着手金や相談料が無料なだけでなく、分割払いにも対応してくれるため、安心感を持って依頼しやすいと言えるでしょう。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金:無料
・基本料金:1社21,780円~
自己破産 ・着手金:無料
・基本料金:264,000円~(同時廃止事件)/429,000円~(管財事件)
(※2社以降1社毎に+20,900円)
個人再生 ・着手金:無料
・基本料金:330,000円~
(※2社以降1社毎に+22,000円、住宅ローン特例計画案付の場合+55,000円)
過払い金返還請求 ・過払い返還成功報酬:取り返した額の22%(※通常)/27.5%(※裁判での回収の場合)
・基本料金21,780円(※返還できなかった場合は無料)

口コミ評判

すぐに介入通知が送られ、取り立てをストップさせた後、大阪さんの取引履歴を取り寄せ債務調査を開始しました。
違法な金利を正常な金利で再計算したところ、1社当たり過払い金が50万円発生していることが判明したため各社に返還請求をかけ、交渉により総額400万円を取り戻せました。

受任後すぐに介入通知を送り、大阪さんの取引履歴を取り寄せました。違法な金利を正常な金利で引き直したところ、50万円まで圧縮できました。これを月額約14,000円ずつの36回払いにする和解に成功。月額がなんとかやりくりできる金額だったので、大阪さんは家族にもばれずに3年後すべての借金を完済することができました。

※取引期間、借入状況によって個人差があります

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

任意整理の口コミ評判

実際に減額できた借金の額

毎月の返済額が15万円から7万円になった。

依頼をしてよかった点・満足できた点

迅速かつ丁寧な対応してくれたことがとても印象的でした。電話やメールでのやり取りもスムーズで、いつでも相談できる環境が整っていました。

任意整理のプロセスや結果についても、わかりやすく報告してくれたので、安心感がありました。借金が大幅に減額されたことで、生活に余裕ができました。

依頼をして悪かった点・不満だった点

任意整理をすると今後の借入れが難しくなることを事前に知っておきたかったと思います。でも、それは任意整理自体のデメリットなので、グリーン司法書士法人の責任ではありません。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人サンク総合法律事務所

弁護士法人サンク総合法律事務所の公式サイト出典:弁護士法人サンク総合法律事務所

弁護士法人サンク総合法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.92/5 4.08/5 3.79/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都中央区八丁堀4-2-2
UUR京橋イーストビル2階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間・365日
代表者名 樋口 卓也
登録番号 第二東京弁護士会第29906号

弁護士法人サンク総合法律事務所のメリット!

  • 相談料、初期費用が一切かからない
  • 月600件以上(※)の相談実績がある
  • 女性弁護士も在籍している
  • 24時間・365日受付、全国に対応している
※公式サイトに記載


弁護士法人サンク総合法律事務所は、相談料・初期費用ともに無料なことが特徴の弁護士事務所です。

サンク総合法律事務所の事務所のメリットとして、相談料や初期費用が一切かからないことが挙げられます。何度相談しても無料なため、納得のいくまで話をすることができるでしょう。

また、この事務所のメリットとして、1ヵ月600件以上(※)の相談実績があることも挙げられます。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

債務整理に関する知識や経験が豊富なため、初めて債務整理をする方でも安心感を持って依頼できます。

さらにサンク総合法律事務所には、女性弁護士も在籍しているメリットもあります。そのため、男性弁護士には話しにくいような事情や相談がある場合でも、気軽に相談可能です。

無料で相談が気軽にできる点も大きなメリットです!
※公式サイトに記載


おすすめの人

弁護士法人サンク総合法律事務所はこんな人におすすめ!

  • ネット上で手続きを進めたい方

サンク総合法律事務所は、ネット上で手続きを進めたい方におすすめです。

その理由として、サンク総合法律事務所では直接面会することなくネット上だけで完結したケースがいくつもあるためです。実際に「依頼から合意まで、ネット上の対応のみで進めてもらった」という声もあります。

そのため「知人に知られる不安もあり、地元の弁護士事務所に通うことにためらいがある方」や「なにかしらの理由で、外出することができない方」にサンク総合法律事務所はおすすめです。

※公式サイトに記載


料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・着手金:55,000円~
・報酬金:1社あたり11,000円~
・減額報酬:11%
自己破産 別途ご相談
個人再生 別途ご相談
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・着手金:無料
・報酬金:債権者1件につき22,000円
・過払い金報酬:過払金回収額の27.5%(※訴訟による場合)、22%(※それ以外の場合)

口コミ評判

過払い金の件ではお世話になりました。
他のところでは「出ても弁護士側の取り立て分の方が多いから損」と言われ、半ば諦めておりましたが、こちらで改めてお願いしたところ、少額ではあるものの、なんとか過払い金が出るように頑張っていただきました。
その節は大変お世話になりました。
重ねてお礼を申し上げます。
案件の依頼から最終的な合意まで、ネット上でのやり取りと署名と電話による応対のみで、ほぼ全てオンラインで処理していただきました。
事務所へ出向いて書類を提出したり等の手間は必要ありません。
多忙な方、感染症への不満等ある方にもお勧めいたします。

今後の状況が立ち行かなくなっていた為、こちらに相談しました。最初の電話の段階でかなり具体的に今後の想定される事態やそれについての対策など詳しく丁寧に説明していただき、そこで自分の認識の勘違いなどの気づきもあり腑に落ちたのでここにお願いすることにしました。コロナの影響もあるので直接コンタクトは採れませんが、わからないことは遠慮せずに電話で質問するとちゃんと丁寧に答えてくれます。そのため手続き等も特に不安がなく進めてゆくことができました。何か相談相手を探している方はまずは電話で(できれば深めに)話をして判断してみるのがいいと思います。電話口の最初は事務的な印象を受けるかもしれませんが、話しているうちになじみます。

すごく丁寧な対応をしていただきました。
電話口の方は女性の方でしたが、落ち着いていて優しい声の方で電話していて安心しました。
私自身返済額がそこまで多くないということもあり、債務整理や任意整理等を強く勧められるわけでもなく、その人に合った対応をされているんだなと感じました。
一緒に月々かかってくるお金の確認を一からしてくださり、もしかしたら自分が少し頑張れば弁護士さんに頼らずとも返していけるのでは、と冷静になることができました。
本当にありがとうございました。何か不安になったらまた連絡させてください。

>>口コミ投稿フォームはこちら

※公式サイトに記載


任意整理の口コミ評判

実際に減額できた借金の額

毎月4万円から1万5,000円になった。

依頼をしてよかった点・満足できた点

借金がかなり膨れ上がってもう厳しいなと思い、初めては電話での相談でした。電話での対応もかなり穏やかで詳しく聞いて頂けました。

それからもほとんどがオンラインで済ませてくれて、かなりスムーズに対応していただけて良かったです。また、ちゃんとメリットデメリットを教えてくれたり他にどんな方法があるのか等を詳しく教えてくれて信頼できました。

依頼をして悪かった点・不満だった点

最初、ネットで調べた電話番号にかけて色んな相談を聞いてもらいました。色々話した後に、後日知らない番号から電話がかかってきました。

調べてみるとサンクでした。ん?公式に載ってる番号以外にも番号があるの?と少し疑問は残りました。

※公式サイトに記載


ベリーベスト法律事務所

べリーベスト法律事務所の公式サイト出典:べリーベスト法律事務所

ベリーベスト法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.96/5 4.07/5 3.93/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
※東京の場合
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間・365日
代表者名 酒井 将
登録番号 東京弁護士会第29986号

ベリーベスト法律事務所のメリット!

  • 24時間・365日受付、全国対応してくれる
  • 北海道から沖縄まで全国73(※1)の拠点がある
  • 過去の相談実績が累計36万8091件と豊富(※2)

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

ベリーベスト法律事務所は、24時間受付・365日受付、全国対応なことが特徴の弁護士事務所です。

ベリーベスト法律事務所のメリットとして、全国対応であることが挙げられます。北海道から沖縄まで全国に73(※1)の拠点があるため、住んでいる場所に関係なく気軽に相談が可能です。

(※1 2023年12月時点 公式サイトに記載)

また、この事務所のメリットとして、過去の相談実績が豊富なことも挙げられます。

2011年2月から2022年12月末までで36万件以上の相談件数がある(※2)ため、経験豊富なベテラン事務所にまずは相談してみるのがおすすめです。

(※2 公式サイトに記載)

実際べリーベスト法律事務所の評判には、「丁寧でわかりやすい説明だった」という声が上がっており、その実績の高さの理由がうかがえるでしょう。

債務整理分野で多くの実績がある弁護士事務所です。

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

ベリーベスト法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 問題解決力の高さを重視する方

ベリーベスト法律事務所は、問題解決力の高さを重視する方におすすめです。

「お客様の最高のパートナーでありたい」という理念をもとに、約350名(※)の弁護士から適切なチームを編成して問題解決に取り組んでくれます。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

実際に「的確に状況を把握して、やるべきことを整理してくれた」や「こんなに早く解決できるのかと驚いた」など問題解決力に関する満足の声が多くあります。

ただし、弁護士の問題解決力が高くても、実際に借金問題が解決できるかは、あなたの状況によります。そのため、まずは無料相談であなたの悩みや状況をご相談ください。

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・手数料:無料(※負債額が10万円未満の場合)
・解決報酬金:1社あたり22,000円
・事務手数料:1案件あたり44,000円
自己破産 ・相談料:無料
・基本報酬(同時廃止):385,000円
・基本報酬(管財事件):495,000円〜715,000円(※個人事業主の場合)、495,000円(※それ以外の場合)
・基本報酬(法人破産):1,100,000円〜
・成功報酬:無料
・事務手数料:44,000円
個人再生 ・相談料:無料
・基本報酬:495,000円(※住宅ローン条項なしの場合)、605,000円(※住宅ローン条項ありの場合)
・成功報酬:無料
・事務手数料:44,000円
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・成功報酬:取り戻した過払い金の27.5%(※裁判ありの場合)、22%(※それ以外の場合)、減額できた金額の11%(※現在借金を返済中だった場合)

口コミ評判

60分の無料相談を利用させていただきました。
事務の方も丁寧で、担当の弁護士さんも親身に話を聞いてくださり、とてもほっとしました。短い時間の中でも、こちらの状況を的確に把握してやるべきことを整理していただきました。料金についてもきちんと説明していただき、不安なく依頼することを決めることができました。ただ、正式な依頼契約にあたってのご連絡が少し遅いように感じたため、星1つ減らしています。

令和4年の3月半ばに無事全て終了しました。
借金で何年も苦しんでいて何度か他の弁護士さんに相談の電話をしたのですが、結構冷たい対応だったので最初は中々踏み出せませんでした。
ですが、こちらの弁護士事務所様の方を見付けまして連絡した所、かなり寄り添って相談に乗って頂きました。
少しややこしい部分もありましたが、上手くやって頂いて本当に助かりました。
費用の支払いの方も相談にのって頂けるので無事踏み出す事が出来ると思います。
こちらの弁護士事務所様のお陰でこれからやり直していけます。
本当にありがとうございました!

過払い金請求でお世話になりました。丁寧に分かりやすく説明して頂き、納得して進める事が出来ました。こんなに早く解決出来るのかと驚きました。弁護士さんに相談するまでかなり迷っていましたが、一歩を踏み出して本当に良かったです。今は毎日安心して生活ができ、ベリーベスト法律事務所の方には感謝しかありません。ありがとうございました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

任意整理の口コミ評判

実際に減額できた借金の額

毎月の返済額が6万円から3万円になった。

依頼をしてよかった点・満足できた点

24時間365日電話相談が可能だったことです。私は夜勤や休日出勤が多く、昼間に電話することができませんでした。しかし、ベリーベスト法律事務所はいつでも電話で相談に乗ってくれました。

担当者も親切で丁寧でした。私は全国どこからでも依頼できるベリーベスト法律事務所を選んで良かったと思います。

依頼をして悪かった点・不満だった点

担当者との連絡が取りづらいことがあったことです。私はメールやLINEなどを使った連絡方法を好みますが、ベリーベスト法律事務所は電話やFAXなどの古い方法を主に使っていました。

メールやLINEで連絡しようとしても、返信が遅い時がありました。

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

依頼の流れ

ベリーベスト法律事務所に依頼する流れ

  1. 電話やメールで問い合わせをして相談する
  2. 債務整理に関する委任契約を締結する
  3. ベリーベスト法律事務所が各種手続きを行う
  4. 和解成立をして、返済を開始する

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

司法書士事務所ユナイテッドフロント

司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式サイト出典:司法書士事務所ユナイテッドフロント

相談料 無料
所在地 東京都新宿区西新宿1丁目14−15 タウンウエストビル4階
対応エリア 不明
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間・365日

司法書士事務所ユナイテッドフロントのメリット!

  • 柔軟なプランの提案と対応が可能
  • 支払い期日や返済額の相談もできる
司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式サイトを見てみる

司法書士事務所ユナイテッドフロントは、新宿駅から徒歩5分という好立地の司法書士事務所です。

司法書士事務所ユナイテッドフロントでは、柔軟なプランの提案と対応が可能です。依頼者の希望に合わせて、債務整理だけでなく任意整理や自己破産のお悩みも相談できます。

また、支払い期日を伸ばしてほしい、返済額を減額してほしいといったさまざまな目的に対してサポートしてもらえるので、気軽に相談しやすい司法書士事務所と言えます。

新宿駅から歩いて行けるので、利便性が良いですね。
司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式サイトを見てみる

おすすめの人

司法書士事務所ユナイテッドフロントはこんな人におすすめ!

  • 新宿区や周辺に住んでいる、または職場がある方

司法書士事務所ユナイテッドフロントは、新宿区や周辺に住んでいる、または職場がある方におすすめです。

事務所が新宿駅から徒歩5分なので、JRや丸の内線、西武線や東京メトロなどさまざまな路線沿いに住んでいる方でも利用しやすいです。

なお過去の相談実績としては、クレジットカードのリボ払いで借金が膨れ上がってしまった方の減額に成功した事例があります。

そのため「新宿駅までアクセスが良くて、リボ払いや多重債務などの借金に悩まされている方」に司法書士事務所ユナイテッドフロントはおすすめです。

司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式サイトを見てみる

料金・費用

区分 料金
任意整理 不明
自己破産 不明
個人再生 不明
過払い金返還請求 不明

口コミ評判

欲しいものがたくさんあってリボ払いと併用しながら足りない分を補填しているうち徐々に金額が大きなものに…足りない分は再びカードで補填することを繰り返していました。

両方支払いを済ませると手元の現金がなくなってしまうため、急な出費や返済額が足りない時はついにキャッシングの利用も始めていたため、お金の流れが自転車操業の状態でした。

そんな中でコロナ禍が直撃、残業が減ってしまい給与もカットされてしまったため、借入枠がいっぱいになって支払いが厳しい状況でご相談いただきました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式ホームページには、買い物のしすぎでリボ払いに悩まされていた利用者の声が紹介されています。相談後に交渉を進めていき、月々の返済額を12万円から6万円にまで減らすことができたようです。

司法書士事務所ユナイテッドフロントの公式サイトを見てみる

弁護士法人ユア・エース

弁護士法人ユア・エースの公式サイト出典:弁護士法人ユア・エース

弁護士法人ユア・エースの評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.71/5 3.79/5 3.93/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3-14 THビル10階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間・365日
代表者名 正木 絢生
登録番号 第二東京弁護士会第56463号

弁護士法人ユア・エースのメリット!

  • 相談料は何度でも無料
  • 24時間365日受付、全国に対応
  • 報酬金や着手金などの分割相談も可能

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、弁護士法人ユア・エースから電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人ユア・エースは、何度相談しても無料なことが特徴の弁護士事務所です。

弁護士法人ユア・エースのメリットとして、24時間365日受付、全国に対応していることが挙げられます。そのため、首都圏や大阪近郊に住んでいない場合でも債務整理を依頼できます。

また、この事務所のメリットとして、報酬金や着手金などの分割相談も可能なことも挙げられます。支払料金に対しては柔軟に対応してくれるため、債務整理前で手持ちの資金に不安がある方でも安心感があるでしょう。

実際、ユア・エースの評判・口コミにも「無理のない返済額にしてくれた」といった口コミが見られます。返済資金に不安がある場合でも、柔軟に対応してくれることが期待できます。

減額診断は誰でも無料でできるんですよね!
はい!完全匿名で受け付けているため家族がいる場合も心配ありません。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、弁護士法人ユア・エースから電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

弁護士法人ユア・エースはこんな人におすすめ!

  • 弁護士への相談が不安で、あと一歩を踏み出せない方

弁護士法人ユア・エースは、借金問題を解決したいけど、弁護士への相談が不安で、あと一歩を踏み出せない方におすすめです。

弁護士のイメージからどこか相談しにくかったり、過去に冷たい対応をされたことがあったりと、相談することに不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、弁護士法人ユア・エースの口コミには「優しく接してくれた」や「腰が低く、説明も分かりやすかった」など弁護士の対応に満足する声が多くありました。

そのため「借金問題を解決したいけど、あと一歩が踏み出せない方」に弁護士法人ユア・エースはおすすめです。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、弁護士法人ユア・エースから電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金
任意整理 ・着手金:1社につき55,000円~
・和解報酬:11,000円~
・減額報酬:減額分の11%
・過払報酬:返還額の22%(※訴訟の場合は27.5%)
自己破産 ・着手金:220,000円~
・報酬金:330,000円~
個人再生 ・着手金:220,000円~(※住宅ローンなしの場合)、330,000円~(※住宅ローンありの場合)
・報酬金:330,000円~
過払い金返還請求 ・着手金:無料(※完済過払いの場合)
・過払報酬:返還額の22%(※訴訟の場合は27.5%)

口コミ評判

御依頼を決めるまでの一番最初の電話対応が良かった為、こちらに御世話になる事にしました。事務員の男性の方の大変落ち着いた対応が印象的で、話しにくい内容も終始整理しながら解決に向けた意思を決められたのが良かったと思いました。

弁護士の先生には限られた時間で面談して頂きました。簡潔に必要な事のみをお話して下さるので分かり易く私は満足しましたが、人によっては物足りなさを感じるかも知れませんので、あらかじめ聞きたい事をメモしておくと良いかも知れません。

とても安心してお任せ出来ております。
ありがとうございます。

借金返済の通知が突然きて、どうしたらいいのか混乱してある中、他の弁護士事務所はうちはもう何もできませんと断られました。
しかし、天音総合法律事務所さんに電話しましたら、優しく接していただき、混乱してる私の話もじっくり聞いてくださり、お手伝いする事出来ますと言ってくださり本当に助かりました。
本当にかなり借金返済額も減りここに電話して相談して本当に良かったです。
とりあえず困ったけど、どこに聞いていいのか困ってる方は相談だけでもしてみてください!
押し付けがましいことは全然ありません!!
むしろ弁護士の方、事務の方皆様対応が良く安心してお任せする事ができました!

債務整理をお願いして有り、弁護士さんとの面談があり緊張して行きました。
そんな緊張は、いらなかったと思わせて頂けるくらい腰が低く、本当に分かりやすい説明でした。少し気持ちが楽になり、時間通りに済ませて頂き本当に、話をして良かったと思いました。まだ途中ですが、安心出来る弁護士さんです!

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、弁護士法人ユア・エースから電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

>>弁護士法人ユア・エースの口コミ評判を見る

ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所の公式サイト出典:ライズ綜合法律事務所

相談料 無料
所在地 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:9:00~21:00(平日・土日祝)
代表者名 田中 泰雄
登録番号 第一東京弁護士会第25485号

ライズ綜合法律事務所のメリット!

  • WEBで減額診断を利用できる
  • 東京駅、横浜駅、大阪駅など都市の駅から好立地にある
ライズ綜合法律事務所の公式サイトを見てみる

ライズ綜合法律事務所は、東京駅、横浜駅、大阪駅という3つの主要エリアに拠点を持つ法律事務所です。いずれのオフィスも最寄駅から徒歩圏内なので、利用しやすさが魅力です。

ライズ綜合法律事務所では、Web上で簡易的にできる減額診断を提供しています。自分の状況を入力していくと、現在抱えている借金を減らせるかどうかの目安を知ることができます。

減額診断は無料で受けられるので、まずは気軽に診断してみると良いでしょう。

まずはWEB上でできる減額診断をしてみると良いですね!
ライズ綜合法律事務所の公式サイトを見てみる

おすすめの人

ライズ綜合法律事務所はこんな人におすすめ!

  • WEBで減額できそうかどうかの目安が知りたい方

ライズ綜合法律事務所は、WEBで減額できそうかどうかの目安が知りたい方におすすめです。

まずは減額診断を利用してみて、減額できそうであればオフィスまで出向いて相談に乗ってもらうという使い方ができます。

またライズ綜合法律事務所では、債務整理や任意整理の他にも、不倫の慰謝料や立退料の交渉にも乗っています。ご自身の悩みに応じて対処してもらえるので、相談しやすい事務所であると言えます。

ライズ綜合法律事務所の公式サイトを見てみる

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金(1社あたり):55,000円〜
※残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
自己破産 ・通信費及び申立諸費用:30,000円※非課税
・着手金((10社まで、かつ借入総額500万円未満):363,000円(同時廃止手続きの場合)、418,000円(少額管財手続きの場合)
・着手金(11社以上、または借入総額500万円以上):418,000円(同時廃止手続きの場合)、473,000円(少額管財手続きの場合)
・管財人費用:200,000円~ ※非課税
・過払い返還報酬(任意の場合):返還額×22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5%
個人再生 ・申立費用等実費:50,000円※非課税
・着手金:418,000円(住宅ローン特例を適用しない場合)、528,000円(住宅ローン特例を適用する場合)
・再生委員費用:150,000円〜※非課税
・過払い返還報酬(任意の場合):返還額×22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5%
過払い金返還請求 ・過払い返還報酬(任意の場合):22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):27.5%
※通信費として1社につき2,200円
※和解成立時に、解決報酬として1社につき22,000円

口コミ評判

受付の対応も、はじめて弁護士の方と話をした時もとても感じが良く、相談内容も話しやすかったです。
借金問題に強い事務所と書いてあり、実際依頼をして解決をしてもらいました。本当に助かりました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

ライズ綜合法律事務所の公式サイトを見てみる

ネクスパート法律事務所

ネクスパート法律事務所の公式サイト出典:ネクスパート法律事務所

ネクスパート法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.64/5 3.82/5 3.82/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料(何度でも無料)
所在地 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル7階
※東京の場合
対応エリア 全国10のオフィスで対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間相談受付
代表者名 柴﨑 悠介
登録番号 第一東京弁護士会50630

ネクスパート法律事務所のメリット!

  • 借金に関する相談を何度でも無料でできる
  • 東京や仙台、名古屋、福岡など全国10のオフィスで対応してもらえる
  • 費用は分割払いにも対応している

相談実績10,000件以上・土日祝日も対応!(※)

※公式サイトに記載

ネクスパート法律事務所は、相談料が何度も無料なことが特徴の弁護士事務所です。

ネクスパート法律事務所のメリットとして、借金に関する相談を何度でも無料でできることが挙げられます。

弁護士の方の相談は基本的に費用がかからないため、ご自身が納得感のある形で債務整理を依頼できるでしょう。

また、この事務所のメリットとして、全国に10のオフィスがあり、対応してもらえることも挙げられます。

東京はもちろん、仙台や名古屋、福岡などにも事務所を構えているため、比較的遠方にお住いの方でも、気軽に相談することが可能です。

相談実績10,000件以上・土日祝日も対応!(※)

※公式サイトに記載

おすすめの人

ネクスパート法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 担当の弁護士に丁寧な対応を求める方

ネクスパート法律事務所は、担当の弁護士に丁寧な対応を求める方におすすめです。

2021年6月~2022年5月の「ご依頼者様用アンケート」では、弁護士の対応に97.4%が良いと回答(※)しています。

(※公式サイトに記載)

またGoogleマップの口コミでは、星4以下の弁護士事務所が多くある中で、ネクスパート法律事務所は星4.1と高い評価を得ています(2023年12月時点)。

なかでも「寄り添ってくれて、何度も教えてもらった」や「親身な対応で本当に依頼してよかった」など丁寧な対応に対する満足の声が多く見受けられました。

ネクスパート法律事務所は「担当の弁護士に親身に寄り添ってほしい方」におすすめです。

相談実績10,000件以上・土日祝日も対応!(※)

※公式サイトに記載

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金:44,000円〜
・成功報酬:22,000円〜
自己破産 ・着手金:440,000円〜
・成功報酬:無料
個人再生 ・着手金:440,000円〜
・成功報酬:無料
過払い金返還請求 ・着手金:無料
・成功報酬:22%

口コミ評判

素晴らしい女性弁護士さんです
なにより話しやすく、丁寧な上に対応も迅速でした
安心してお任せできる弁護士さんでした
ありがとうございました

依頼者の心境に寄り添い、分からないことは何度でも教えていただいた。
さまざまな解決パターンも探っていただき、結果200万円の減額ができた。
別事務所に最初相談した際は良くても50万との回答をもらっていたため、減額金額も去ることながら親身な対応で本当に依頼して良かったと思っています。

何度かお電話で相談に乗っていただいておりますが、とても親切に対応して頂けます。専門用語を使わずに説明いただけるので分かりやすいのも◎です。

>>口コミ投稿フォームはこちら

相談実績10,000件以上・土日祝日も対応!(※)

※公式サイトに記載

司法書士法人みつ葉グループ

司法書士法人みつ葉グループの公式サイト出典:司法書士法人みつ葉グループ

司法書士法人みつ葉の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
4.00/5 3.79/5 3.71/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階
※本社
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 24時間・365日
代表者名 宮城 誠
登録番号 東京司法書士会第8897号

※一部業務に制限がある場合もあります

司法書士法人みつ葉グループのメリット!

  • 過払金の無料診断可能
  • 減額成功報酬、相談料無料
  • 女性相談員に相談することもできる

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、司法書士法人みつ葉から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

司法書士法人みつ葉グループは、過払い金の無料診断も可能なことが特徴の司法書士事務所です。

司法書士法人みつ葉グループのメリットとして、さまざまな報酬金が無料なことが挙げられます。例えば、借金の減額に成功した際の減額成功報酬も無料なため、費用を抑えて債務整理をしたい方におすすめです。

また、この事務所のメリットとして、女性相談員が在籍していることも挙げられます。そのため、債務整理をするに至った相談で、男性には話しにくい事情がある方でも、気軽に相談することが可能です。

実際、みつ葉グループの口コミとしても、「相談時に丁寧に対応してくれた」という声が見られます。みつ葉グループなら安心感を持って借金に関する相談ができるでしょう。

女性特有の悩みがある方でも安心感がありますね!
相談料や減額報酬が無料なため、相談しやすい事務所と言えます。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、司法書士法人みつ葉から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

司法書士法人みつ葉はこんな人におすすめ!

  • 1社140万円以下の借金があり、任意整理を検討している方

司法書士法人みつ葉は、1社140万円以下の借金があり、任意整理を検討している方におすすめです。

その理由としては、以下2点が挙げられます。

  • 司法書士事務所は、140万円を超える任意整理の代理人となることができない
  • 司法書士法人みつ葉は、任意整理の費用を抑えられる可能性がある

任意整理においては、減額報酬10%前後・報奨金22,000円程度の事務所が多いです。

一方で司法書士法人みつ葉は、減額報酬0%・報奨金11,000円となっています。ただし、任意整理の着手金は1社55,000円〜と相場と同等です。しかし、減額報酬や報奨金などが安いため、案件によっては合計費用を抑えられる可能性があります。

そのため、司法書士法人みつ葉は「1社140万円以下の借金があり、任意整理を検討している方」におすすめです。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、司法書士法人みつ葉から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金(税込)
任意整理 ・相談料:無料
・着手金:債権者1件につき55,000円〜
・解決報酬:債権者1社につき11,000円〜
・減額報酬:無料
自己破産 ・相談料:無料
個人再生 ・相談料:無料
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・基本報酬:無料
・過払い金報酬:回収額の22%

口コミ評判

電話・メールでの対応が皆さん親切でどれをとっても迅速に行動していただきました。この度和解契約までに至り今後の人生をやり直すことができそうです。借金で困っている人は一刻も早く相談してみてください、一人で悩んでいるとろくなことはありません。親切に相談にのってもらえますよ。

丁寧な口調で説明もしてくれて、債務の悩みを解消してくれました。日程の調整やこまめなLINEでの連絡もありがたいです。相談して良かったと思います。

とても親身になって相談に乗って頂きました!
無事、クレジットカードの減額もでき、毎月の返済が楽になり今ではしっかり貯金もできるだけの余裕が出ました。助かっております。
また、定期的にショートメールも送ってくださっていて、面談もあるので安心して任せられます。ありがとうございます。

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、司法書士法人みつ葉から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人ひばり法律事務所

弁護士法人ひばり法律事務所の公式サイト出典:弁護士法人ひばり法律事務所

弁護士法人ひばり法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.88/5 4.00/5 4.17/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:10:00~19:00
代表者名 名村 泰三
登録番号 東京弁護士会第20741号

弁護士法人ひばり法律事務所のメリット!

  • 相談料は何度でも無料
  • 任意整理の着手金が比較的安い
  • 東大法学部出身・弁護士歴25年以上(※)の実績のある弁護士が対応

弁護士法人ひばり法律事務所は、相談料が何度でも無料なことが特徴の弁護士事務所です。

ひばり法律事務所のメリットとして、任意整理の着手金がお得なことが挙げられます。任意整理は1件あたり22,000円から着手してくれるため、比較的お得と言えるでしょう。

また、この事務所のメリットとして、担当してくれる弁護士が実績豊富なことも挙げられます。東大法学部出身の先生が創業、現在は経験豊富な弁護士が複数在籍しています。債務整理に悩んでいる方も安心感を持って依頼できるでしょう。

2,000件以上の実績」と「満足度98%」が自慢の弁護士事務所です。

おすすめの人

弁護士法人ひばり法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 弁護士に安く任意整理を依頼したい方

弁護士法人ひばり法律事務所は、弁護士に安く任意整理を依頼したい方におすすめです。

任意整理に関しては先述の通り、比較的安く相談料は無料です。

そのため、弁護士法人ひばり法律事務所は「弁護士に安く任意整理を依頼したい方」におすすめです。

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金:22,000円
・報酬金:22,000円
・減額報酬:11%
・経費:5,500円
自己破産 ・着手金:22,000円〜
・報酬金:22,000円〜
・経費:5,500円
個人再生 ・着手金:33,000円〜
・報酬金:22,000円〜
・経費:5,500円
過払い金返還請求 ・着手金:無料
・報酬金:無料〜
・成功報酬:回収金の27.5%(※訴訟上の返還請求の場合)、22%(※それ以外の場合)+実費
・経費:5,500円

口コミ評判

債務整理を頼んだ時しっかりお話を聞いていただき、とても助かりました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所の公式サイト出典:東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.96/5 3.93/5 4.00/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都台東区東上野1丁目13番
対応エリア 全国対応(※自己破産・個人再生などの場合はご来所をお願いしております)
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 平日:10:00~20:00
土日祝日:10:00~19:00
代表者名 永安 優人
登録番号 東京弁護士会第44304号

弁護士法人東京ロータス法律事務所のメリット!

  • 相談費用は何度でも無料
  • 任意整理の報酬が比較的安い

多くの案件を手掛けたノウハウや実績が豊富!

弁護士法人東京ロータス法律事務所は、相談費用は何度でも無料なことが特徴の弁護士事務所です。

弁護士法人東京ロータス法律事務所のメリットとして、任意整理の報酬が比較的安いことが挙げられます。

1件あたり22,000円で対応してくれるのは、数ある弁護士事務所・司法書士事務所の中でも比較的安いと言えるでしょう。

数多くの案件をこなした実績もメリット的な事務所です。

多くの案件を手掛けたノウハウや実績が豊富!

おすすめの人

東京ロータス法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 1社140万円を超える借金に対して、任意整理を検討している方

東京ロータス法律事務所は、1社140万円を超える借金に対して、任意整理を検討している方におすすめです。

その理由としては、以下2点が挙げられます。

  • 弁護士事務所は、1社140万円を超える任意整理の代理人になれる
  • 東京ロータス法律事務所は、任意整理の報酬が安い

弁護士事務所の場合、1社140万円を超える任意整理でも代理人になれるため、手続きから和解交渉まで幅広くサポートできます。

さらに、東京ロータス法律事務所においては、先述の通り任意整理の報酬が比較的安いことに加え、何度も相談可能です。

そのため、東京ロータス法律事務所は「1社140万円を超える借金があり、任意整理を検討している方」におすすめです。

多くの案件を手掛けたノウハウや実績が豊富!

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金:1件22,000円(※訴訟対応の場合プラス1件33,000円)
・報酬金:1件22,000円
・減額報酬:11%
・諸費用:1件につき5,500円
・送金管理手数料:1件につき1,100円(※和解金の支払いを代行でする場合)
自己破産 ・着手金:220,000円
・報酬金:220,000円
・諸費用:55,000円
・管財人引継予納金:200,000円~
個人再生 ・着手金:330,000円
・報酬金:330,000円
・諸費用:55,000円
・住宅ローン特則:110,000円
過払い金返還請求 ・着手金、報酬金:無料
・過払い金報酬:回収額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※それ以外の場合)

口コミ評判

弁護士事務所さんって最初は怖かったですが、行ってみると市役所みたいな対応でした。あっけなく手続きも終わってその後も無事に解決しました。

個人再生の相談で電話。電話対応は問題なかったが弁護士への面談で何回か日程を調整してもらった。
たしかに素っ気ない対応だったけど弁護士事務所ってどこもこんな感じでは無いかな。

>>口コミ投稿フォームはこちら

多くの案件を手掛けたノウハウや実績が豊富!

アース法律事務所

アース法律事務所の公式サイト出典:アース法律事務所

アース法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
4.07/5 4.15/5 3.85/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料(初回)
所在地 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:10:00~19:00
代表者名 河東 宗文
登録番号 東京弁護士会第21346号

アース法律事務所のメリット!

  • 初回の相談料は無料で受けてくれる
  • 任意整理の着手金と報酬金が比較的安い

任意整理の報酬が業界最安級!

アース法律事務所は、費用が比較的安いことが特徴の弁護士事務所です。

アース法律事務所のメリットとして、初回の相談料は無料で受けてくれることが挙げられます。相談のみの場合、初回は完全無料なため、借金でお困りの方も比較的相談しやすいでしょう。

また、この事務所のメリットとして、任意整理の着手金と報酬金が比較的安いことも挙げられます。それぞれ22,000円と業界内でも比較的お得な水準なため、費用を過度に心配する必要はないでしょう。

任意整理の報酬が業界最安級!

おすすめの人

アース法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 元裁判官の弁護士に個人再生や自己破産を依頼したい方

アース法律事務所は、元裁判官の弁護士に個人再生や自己破産を依頼したい方におすすめです。

個人再生や自己破産は裁判所での審尋があります。元裁判官であれば「裁判官の心象をどう良くするか」や「どのような言い回しだと有利になるか」などを熟知しているため、より良いサポートを受けられる可能性があります。

実際に公式サイトには、自己破産や個人再生の減額実例が掲載されています。

そのため、アース法律事務所は「自己破産や個人再生を検討している方」におすすめです。

任意整理の報酬が業界最安級!

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・着手金:1社あたり22,000円
・解決報酬金:1社あたり22,000円
・減額報酬金:減額した金額の11%相当額
自己破産 ・相談料:無料
・着手金:330,000円~
個人再生 ・相談料:無料
・着手金・330,000円~(※住宅なしの場合)、440,000円~(※住宅ローン特例ありの場合)
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・着手金:無料

口コミ評判

債務整理でお世話になりました。失業時期と重なり、色々相談させて頂きました。困った事や状況を説明すれば、無理のない方法で対応してくれます。

任意整理の報酬が業界最安級!

イージス法律事務所

イージス法律事務所の公式サイト出典:イージス法律事務所

イージス法律事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.87/5 4.13/5 3.91/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料(初回のみ)
所在地 東京都 中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F
対応エリア -(公式サイトに記載なし)
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 9:00~19:00(土日祝祭日を除く)
代表者名 長 裕康
登録番号 第二東京弁護士会第39874号

イージス法律事務所のメリット!

  • 無料・匿名での減額診断を実施できる
  • 減額診断で答える問題数は3問のみで完結する
  • 料金が公式サイトに詳しく掲載されている
※申し込み後、イージス法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

イージス法律事務所は、無料の減額診断が実施できることが特徴の弁護士事務所です。

イージス法律事務所のメリットとして、無料・匿名での減額診断を実施できることが挙げられます。

減額診断の際に回答する問題数は3問のみで完結するため、お持ちのスマートフォンやパソコンから気軽に今ある借金がいくらまで減る可能性があるのか診断することが可能です。

また、イージス法律事務所では、各手続きの依頼料金が公式サイト上で明記されています。明朗会計であり依頼前に料金がはっきりとわかるため、安心感を持って依頼できるでしょう。

※申し込み後、イージス法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

イージス法律事務所はこんな人におすすめ!

  • どのくらい借金を減額できるか面談前に知りたい方

イージス法律事務所は、依頼前に料金を明らかにしておきたい方におすすめです。

イージス法律事務所は、料金体系が明らかで公式サイト上で公開されています。依頼前に費用をはっきりと把握できるため、費用の心配が少なく安心感を持って依頼できるでしょう。

無料の減額診断も便利です。自分の借金が減額できる可能性があるのかどうかを知りたい方は利用してみると良いでしょう。

※申し込み後、イージス法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・基本着手金:44,000円(※金額に応じてプラス11,000〜110,000円)
・報酬金:11,000円(※100,000円未満の場合)、22,000円(※それ以外の場合)
・減額報酬金:減額金額の11%
自己破産 ・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:330,000円〜(※同時廃止の場合)、330,000円〜(※管財事件の場合)
・報酬金:220,000円(※同時廃止の場合)、330,000円(※管財事件の場合)
個人再生 ・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円(※住宅ローンなしの場合)、330,000円(※住宅ローンありの場合)
過払い金返還請求 ・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:44,000円
・基本報酬:1社あたり22,000円
・報酬金: 返還された金額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※それ以外の場合)
・減額報酬:減額された金額の11%

口コミ評判

任意整理で相談しましたが、事務の方(女性)がどの方も丁寧で話しやすく、こちらが分かるまで丁寧に説明して頂き他の事務所では教えて頂けなかったことまで教えて頂き大変勉強になりました。
お支払い開始時期も無理言って1か月先にしてもらいましたが、親身に受け入れて頂け大変感謝しております。
任意整理意外で何か困ったことがあったらまた相談しようと思います。
任意整理でお困りでしたら他でお願いするのでしたらイージス法律事務所さんにお願いすることをオススメします。

債務整理でお世話になりました。
電話での対応もとても良く、いろいろ相談しやすかったです。
何かあったらこの法律事務所にお願いしようと思うくらい対応がよかったです。

無料相談をしたんですが、対応が良く、話やすかったです!また何かあればまた相談したいと思いました!

>>口コミ投稿フォームはこちら

※申し込み後、イージス法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人響

弁護士法人響の公式サイト出典:弁護士法人響

弁護士法人響の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.96/5 3.89/5 3.81/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
※西新宿オフィス
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 24時間・365日
代表者名 西川 研一
登録番号 第二東京弁護士会第36318号

弁護士法人響のメリット!

  • 24時間・365日受付、全国に対応している
  • 相談実績は43万件以上(※)
  • 響グループ全体での課題解決に尽力してくれる
  • 債務整理にかかる費用をわかりやすく説明してくれる
※申し込み後、弁護士法人響から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人響は、24時間365日受付、全国対応であることが特徴の弁護士事務所です。

弁護士法人響のメリットとして、実績が豊富なことが挙げられます。数々の有名メディアで取り上げられた実績があり、また知名度も高いため、安心感ある大手弁護士事務所でしょう。

また、この事務所のメリットとして、響グループでの課題解決力に強みがあることも挙げられます。必要であれば提携する税理士や行政書士も巻き込んで課題解決にあたってくれるため、債務整理を依頼する際も安心感があります。

さらに弁護士法人響は、債務整理にかかる費用をわかりやすく説明してくれるメリットもあります。説明が丁寧と評判なため、初めて依頼をする方でも費用に関する不安を払拭しやすいでしょう。

完全無料・匿名で減額診断ができることもメリットですよね!
※申し込み後、弁護士法人響から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

弁護士法人響はこんな人におすすめ!

  • 知名度が高く、実績豊富な弁護士事務所に依頼したい方

弁護士法人響は、知名度が高く実績豊富な弁護士事務所に依頼したい方におすすめです。

所属弁護士が「newsイット!(フジテレビ)」に出演したり、「ありえへん∞世界(テレビ東京)」の監修協力を行ったりしています。他にも、サンケイスポーツやデイリースポーツなど数々のメディア実績があります。

そのため「知名度が高く、実績が豊富な弁護士事務所の方が安心感を持って依頼できる」という方に弁護士法人響はおすすめです。

※申し込み後、弁護士法人響から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・着手金:55,000円〜
・解決報酬金:11,000円〜
・減額報酬金:減額分の11%
自己破産 ・相談料:無料
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜
個人再生 ・相談料:無料
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜(※住宅ローンなしの場合)、330,000円〜(※住宅ローンありの場合)
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・解決報酬金:22,000円(※完済過払いの場合)
・過払報酬金:返還額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※その他の場合)

口コミ評判

昨年クレカを使い過ぎてしまい、借金に苦しんでいた際に、偶々こちらの減額診断を受けました。事務員の方には、私の都合にも関わらず電話での丁寧な対応、弁護士の面談時間まで調整して下さりました。また弁護士の方もわかりやすく債務整理について、和解成立についての詳細をわかりやすく説明していただきました。初めての経験で戸惑っていた私に対して真摯に受け止めてくださり感謝しています。

対応された方、皆さんが物腰が柔らかくて、相談中でのちょっとした雑談にも応じてくれたので威圧感は感じる事なく契約する事が出来ました。
まだ任意整理は始まったばかりだけど、契約させて頂いて良かったと思います。

債権会社が変わっていきなり頭金多めに用意するか一括で返済するしかない、と言われたときはビックリしましたが、もう弁護士費用も返ってこないし任せるしかないといくらかかき集めて頭金用意しました。
結果、交渉も成立し利息分は支払いしなくてよくなったので助かりましたが、もう少し早く連絡いただけたらもっとよかったかなぁ、と思います。
借金問題でどうしようもなくて弁護士にお願いしているのに一括で返済しないと…は無茶というか不可能な話かと。だったら弁護士に頼む必要はないので(汗)

でも和解成立の連絡受けたときは本当に嬉しかったです。決して安くはない弁護士費用ですが、借金に対する精神的苦痛を考えるとお願いしてよかったと思いました。
ありがとうございました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

※申し込み後、弁護士法人響から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

司法書士法人赤瀬事務所

司法書士法人赤瀬事務所の公式サイト出典:司法書士法人赤瀬事務所

司法書士法人赤瀬事務所の評価を示すレーダーチャート

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.96/5 3.83/5 4.04/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング416号室
対応エリア 全国対応(出張費用は別途問い合わせ下さい)
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 24時間(診断受付)
※受付時間:平日 9:00~18:00(事前予約で時間外・土日祝日も対応可能)
代表者名
登録番号 大阪司法書士会第4605号

※一部業務に制限がある場合もあります

司法書士法人赤瀬事務所のメリット!

  • 24時間いつでも減額診断に対応している
  • 家族や職場に知られないようプライバシーに配慮している
※申し込み後、司法書士法人赤瀬事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

司法書士法人赤瀬事務所は、減額診断が特徴の司法書士事務所です。事務所の所在地は大阪ですが、債務整理の相談対応エリアは全国となっています。

司法書士法人赤瀬事務所のメリットとして、24時間いつでも減額診断の受付をしている点が挙げられます。

この減額診断により、いつでも自分の借金が減額できる可能性があるのかを把握することができるでしょう。完全匿名性で無料で実施できるため、気軽に利用が可能です。

なお減額診断は、4問程度の質問(※)でかんたんに診断ができるため、お試しで診断してみたい方にもおすすめです。

相談・手続きを家族や同僚に配慮して行ってくれる点もメリットの1つでしょう。その場合は相談時にその旨を伝えておくことをおすすめします。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

※申し込み後、司法書士法人赤瀬事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

おすすめの人

司法書士法人赤瀬事務所はこんな人におすすめ!

  • 解決実績や相談実績が多い司法書士事務所で借金の減額診断をしたい方

司法書士法人赤瀬事務所は、借金の減額診断を気軽に行いたい方におすすめです。

また「家族に知られずに借金を減額できるか知りたい方」にも、司法書士法人赤瀬事務所の減額診断を利用するのも一つの選択肢だと言えるでしょう。

※申し込み後、司法書士法人赤瀬事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 公式サイトに記載なし
自己破産 公式サイトに記載なし
個人再生 公式サイトに記載なし
過払い金返還請求 公式サイトに記載なし

口コミ評判

先生をはじめスタッフさん一同の応対は非常に丁寧で、万事抜かりありません。
案件を気持ち良く、安心して任せられる事務所です。

会社の運営のために複数の銀行や消費者金融より借入を行っておりました。会社運営の為、毎月自転車操業を繰り返し行っておりましたが、このままでは返済に追われてしまい、借金を返済する為だけに会社を運営している状態と気づき任意整理を行いました。将来利息を各債権者に免除してもらった結果月々の返済金額を減額することができ無理なく返済可能となりました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

※申し込み後、司法書士法人赤瀬事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

弁護士法人ガイア総合法律事務所

弁護士法人ガイア総合法律事務所の公式サイト出典:弁護士法人ガイア総合法律事務所

相談料 無料
所在地 東京都港区新橋3-2-3 千代川ビル6階
対応エリア 全国対応
任意整理の対応可否
個人再生の対応可否
自己破産の対応可否
受付時間 メールの場合:24時間
電話の場合:平日11:00〜18:00
代表者名 安沢 尚志
登録番号 東京弁護士会第50049号

弁護士法人ガイア総合法律事務所のメリット!

  • 返還実績が累計で50億円以上(※1)、相談実績が月300件以上(※2)ある
  • 相談者の話をよく聞きわかりやすい言葉で説明することを心がけている
  • 全国のテレビやラジオで取り上げられた実績がある

※1,2 事務所からの情報提供より

※事務所からの情報提供より

弁護士法人ガイア総合法律事務所は、対面でもオンラインでも相談できる法律事務所です。東京都の新橋に拠点を置いており、通いにくい方はオンライン相談が向いています。

返還実績は累計で50億円以上(※1)、相談実績は月300件以上(※2)あり、これまで多くの方の悩みを解決してきたことがわかります。

※1,2 事務所からの情報提供より

弁護士法人ガイア総合法律事務所では、相談者の話をじっくり聞くことや、わかりやすい言葉で説明することを心がけています。また最後まで粘り強く交渉を続け、クライアントが納得する解決方法を模索していきます。

また弁護士法人ガイア総合法律事務所は、これまで全国のテレビやラジオで取り上げられた実績があります。メディア紹介実績があるので、安心感を持って相談できるでしょう。

債務整理はもちろん、多岐にわたる相談内容に対応しています。
※事務所からの情報提供より

おすすめの人

弁護士法人ガイア総合法律事務所はこんな人におすすめ!

  • 不安や悩みに寄り添って話を聞いてもらいたい方

弁護士法人ガイア総合法律事務所は、不安や悩みに寄り添って話を聞いてもらいたい方におすすめです。

弁護士法人ガイア総合法律事務所は、相談者にとって「身近で相談しやすい弁護士」であることを目指しています。弁護士に相談するか迷ってしまうほどの些細な悩みでも、親身になって解決に向かっていきます。

相談者の状況や希望に合わせて臨機応変に対応することが可能なので、じっくり話を聞いてもらいたい方や柔軟に対応してほしい方に向いているでしょう。

※事務所からの情報提供より

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・着手金:44,000円~
・解決報酬:22,000円
・減額報酬:11%~
自己破産 ・相談料:無料
・着手金:330,000円(同時廃止事件)/440,000(管財事件、別途予納金として20万円以上が必要となる)
個人再生 ・相談料:無料
・着手金:440,000円(住宅資金特別条項なし)/550,000円(住宅資金特別条項あり)
過払い金返還請求 ・相談料:無料
・着手金:0円~
・事務手数料:44,000円
・減額報酬:11%~
・過払い金報酬:22%~

口コミ評判

相続に関して、専門性を生かし適切に、かつ丁寧に対応して頂き、無事終える事ができました。ありがとうございました。

ガイアさんは対応がとても丁寧で親切な方々がいらっしゃいますのでとても心強かったです!本当にありがとうございました

※事務所からの情報提供より

依頼の流れ

弁護士法人ガイア総合法律事務所に依頼する流れ

  1. 電話やメールで問い合わせる
  2. 30分無料の法律相談を受ける(面談もしくはオンライン)
  3. 依頼希望の場合は見積もりと委任契約書を作成する
  4. 事件処理に着手する、解決する
  5. 費用のお支払いをする
※事務所からの情報提供より

司法書士法人みどり法務事務所

司法書士法人みどり法務事務所の公式サイト出典:司法書士法人みどり法務事務所

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
3.96/5 3.81/5 3.85/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料(※任意整理の場合)
所在地 東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F
(※東京事務所)
対応エリア ・全国対応
・東京や札幌、名古屋など全国に6つの拠点(※)がある(※公式サイトに記載)
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 9:00~19:00(土日祝日も対応)
代表者名 寺島 能史
登録番号 東京司法書士会第6475号

※一部業務に制限がある場合もあります

司法書士法人みどり法務事務所のメリット!

  • 最短5分(※)で無料の過払い金診断を実施できる
  • 8つの拠点があり、全国からの相談に対応できる
  • 勤務先や家族に配慮した解決に努めてくれる

匿名OK!5分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載

司法書士法人みどり法務事務所は、代表司法書士を寺島能史 (簡裁訴訟代理認定番号 第901173号)が務める司法書士事務所です。

司法書士法人みどり法務事務所のメリットとして、最短5分(※)で無料の過払い金診断を実施できることが挙げられます。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

電話番号を入力するのみでこの事務所から「無料過払い金診断」の電話がかかってきて、診断ができるため現状の借金が減らせる可能性があるか確かめることができます。

また、この事務所のメリットとして、8つの拠点があり、全国からの相談に対応できることも挙げられます。

東京や名古屋などの都市部や、岡山や高知など比較的遠方にも事務所を構えているため、遠くに住んでいる場合でも、相談しやすいでしょう。

匿名OK!5分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載

おすすめの人

司法書士法人みどり法務事務所はこんな人におすすめ!

  • 過払い金があるかすぐに確かめたい方

司法書士法人みどり法務事務所は、過払い金があるかすぐに確かめたい方におすすめです。

電話番号を入力するのみで、無料の減額診断を実施することができ、数分で簡易的に判断してくれるため、まずは今の借金をどのように対応していくのか判断する指標になるでしょう。

匿名OK!5分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・手続費用:11,000円~
・解決報酬金:11,000円~
・減額報酬金:無料
自己破産 ・相談料:無料
・着手金:110,000円
個人再生 ・相談料:無料
・着手金:110,000円
過払い金返還請求 ・相談料、初期費用:無料
・報酬:無料(※過払い金が取り戻せなかった場合)

口コミ評判

この度は大変お世話になりました。
長年カードキャッシングの返済と借り入れを繰り返し「いつになったら終わるのか」と思っていました。
貴社の新聞折込広告を見て、私が借りているカード会社の名前を見つけ、「もしかしたら」の気持ちで過払金請求を依頼しました。
おかげさまで残っていた返済が全て清算できたので、今後は現役でいる間に老後に備えていけるようになりました。ありがとうございました。

TVCMや折込チラシで拝見していましたが、まさか自分は無理だろうと思っていました。
すでに完済していて、手元にカードも明細書もなにもなく、絶対無理だろうけど少しでも戻ってきたらラッキーくらいの気持ちで相談してみました。
事務所へも最初の1回行って手続きしただけで、後はすべてお任せでした。
結果、思いもよらない金額が返金されたのでとても満足しています。
もうちょっと手続きがおそかったら、期限切れで返還請求できなかったので
本当によかったです。ありがとうございました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

匿名OK!5分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載

司法書士法人杉山事務所

司法書士法人杉山事務所の公式サイト出典:司法書士法人杉山事務所

対応丁寧さ(※1) 借金減額の結果(※2) 対応スピード(※3)
4.04/5 3.92/5 3.96/5

(※1~3 当社アンケート調べ

相談料 無料
所在地 大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8F
対応エリア 全国
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:9:00~19:00(年中無休)
代表者名 杉山一穂
登録番号 大阪司法書士会第3897号

※一部業務に制限がある場合もあります

司法書士法人杉山事務所のメリット!

  • 週刊ダイヤモンド誌で、過払金の回収金額の実績が日本一(※)に選出された実績がある
  • 相談料や着手金が無料である
司法書士法人杉山事務所の公式サイトを見てみる

司法書士法人杉山事務所は、相談料や着手金が無料の司法書士事務所です。

週刊ダイヤモンド誌で、過払い金の回収金額の実績が日本一(※)に選出された実績があるため、初めて過払い金請求を検討している方でも実績が豊富な事務所に依頼できるという安心感を持って相談ができるでしょう。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

また、24時間メールでいつでも相談でき、守秘義務を守ることを掲げているため、相談していることを周囲の人に知られたくない方でも相談しやすい事務所です。

司法書士法人杉山事務所の公式サイトを見てみる

おすすめの人

司法書士法人杉山事務所はこんな人におすすめ!

  • 債務整理の実績が豊富な事務所に相談したい人

司法書士法人杉山事務所は、債務整理の実績が豊富な事務所に相談したい人におすすめです。

初めて債務整理を弁護士・司法書士事務所に相談しようとしている方は、どういったことをするのか分からず不安に感じる方もいるかもしれません。

債務整理の実績が豊富な事務所であれば、自分の借り入れ状況に合わせて適切な手続きをおすすめしてもらえる可能性があるので、安心感を持って相談できる可能性が高まるでしょう。

司法書士法人杉山事務所の公式サイトを見てみる

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・相談料:無料
・基本報酬:27,500円~
自己破産 ・相談料:無料
・手続費用:440,000円
個人再生 ・相談料:無料
・手続費用:440,000円(※住宅ローンなしの場合)、550,000円(※住宅ローンありの場合)
過払い金返還請求 ・着手金:無料
・過払い金報酬:返還額の27.5%~

口コミ評判

司法書士事務所…と聞くとお固い、対応が冷たそう等イメージがありましたが、こちらの事務所は電話対応、予約で事務所での相談の対応時も人柄も良く親切で、とても安心出来ました。ただ話を聞くだけでなく、親身になっての対応に好感が持てました。新宿なので決して近い場所ではなかったのですが、杉山事務所さんを選んで良かったと思いました。

>>口コミ投稿フォームはこちら

司法書士法人永田町事務所

相談料 公式サイトに記載なし
着手金(任意整理の場合) 公式サイトに記載なし
成功報酬(任意整理の場合) 公式サイトに記載なし
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
所在地 東京都千代田区永田町一丁目11番28号 合人社東京永田町ビル5階
対応エリア 全国
受付時間 公式サイトに記載なし

司法書士法人永田町事務所のメリット!

  • 来所不要で全国からの依頼に対応できる
  • さまざまな借金問題を相談しやすい

司法書士法人永田町事務所の公式サイトを見る

司法書士法人永田町事務所は、債務整理や登記手続きなど、幅広い法律手続きを行っている司法書士事務所です。

債務整理は全国からの依頼に対応しており、オンラインでの手続きに対応しているため、来所回数を抑えることも可能となっています。

また、永田町事務所は「クライアントファースト」を掲げているため、さまざまな事情に合わせた対応に期待ができます。

司法書士法人永田町事務所の公式サイトを見る

おすすめの人

司法書士法人永田町事務所はこんな人におすすめ!

  • LINEやメールで相談をしたい人

司法書士法人永田町事務所は、メールやLINEでのヒアリングや、お問い合わせに対応している点も特徴です。

そのため、司法書士事務所の利用が初めてで、敷居の高さを感じている方でも、比較的気軽に相談できる事務所となっています。

また、リモートでの相談に対応している点から、地方に住んでいる方でも利用しやすい事務所と言えるでしょう。

料金・費用

区分 料金 (税込)
任意整理 要問合せ
自己破産 要問合せ
個人再生 要問合せ
過払い金返還請求 要問合せ

債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所の一覧表まとめ

渋谷法務総合事務所 はたの法務事務所 グリーン司法書士法人 弁護士法人サンク総合法律事務所 ベリーベスト法律事務所 司法書士事務所ユナイテッドフロント 弁護士法人ユア・エース ライズ綜合法律事務所 ネクスパート法律事務所 司法書士法人みつ葉グループ 司法書士法人赤瀬事務所 弁護士法人ひばり法律事務所 東京ロータス法律事務所 アース法律事務所 イージス法律事務所 弁護士法人響 弁護士法人ガイア総合法律事務所 司法書士法人みどり法務事務所 司法書士法人杉山事務所
相談料 無料 無料 無料(※任意整理の場合) 無料 無料 無料 無料 無料 無料(何度でも無料) 無料 無料 無料 無料 無料(初回) 無料(初回のみ) 無料 無料 無料(※任意整理の場合) 無料
所在地 東京都渋谷区東2丁目22-14 ロゼ氷川6階 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階
※東京本店の場合
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12階
(※東京事務所、東京司法書士会所属)
東京都中央区八丁堀4-2-2
UUR京橋イーストビル2階
東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
※東京の場合
東京都新宿区西新宿1丁目14−15 タウンウエストビル4階 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3-14 THビル10階 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル7階
※東京の場合
東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階
※本社
大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング416号室 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 東京都台東区東上野1丁目13番 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 東京都 中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
※西新宿オフィス
東京都港区新橋3-2-3 千代川ビル6階 東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F
(※東京事務所)
大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8F
対応エリア -(公式サイトに記載なし) 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応 -(公式サイトに記載なし) 全国対応 全国対応 全国10のオフィスで対応 全国対応 全国対応(出張費用は別途問い合わせ下さい) 全国対応 全国対応(※自己破産・個人再生などの場合はご来所をお願いしております) 全国対応 -(公式サイトに記載なし) 全国対応 全国対応 ・全国対応
・東京や札幌、名古屋など全国に6つの拠点(※)がある(※公式サイトに記載)
全国
任意整理の対応可否(※)
個人再生の対応可否(※)
自己破産の対応可否(※)
受付時間 10:00~18:00(土日祝日を除く)
※予約があれば土日祝日も対応可
・メール:24時間受付
・電話:8:30~21:30(平日)・8:30~21:00(土日祝)
24時間受付(※メールの場合) 24時間・365日 24時間・365日 24時間・365日 24時間・365日 ・メール:24時間受付
・電話:9:00~21:00(平日・土日祝)
24時間相談受付 24時間・365日 24時間(診断受付)
※受付時間:平日 9:00~18:00(事前予約で時間外・土日祝日も対応可能)
・メール:24時間受付
・電話:10:00~19:00
平日:10:00~20:00
土日祝日:10:00~19:00
・メール:24時間受付
・電話:10:00~19:00
9:00~19:00(土日祝祭日を除く) 24時間・365日 メールの場合:24時間
電話の場合:平日11:00〜18:00
9:00~19:00(土日祝日も対応) ・メール:24時間受付
・電話:9:00~19:00(年中無休)
代表者名 橋本正美 鈴木 法克 山田 愼一 樋口 卓也 酒井 将 舟木浩 正木 絢生 田中 泰雄 柴﨑 悠介 宮城 誠 赤瀬 丈晴 名村 泰三 永安 優人 河東 宗文 長 裕康 西川 研一 安沢 尚志 寺島 能史 杉山一穂
登録番号 東京司法書士会第2048号 東京司法書士会第7018号 東京司法書士会第8849号 第二東京弁護士会第29906号 東京弁護士会第29986号 東京司法書士会第5922号 第二東京弁護士会第56463号 第一東京弁護士会第25485号 第一東京弁護士会50630 東京司法書士会第8897号 大阪司法書士会第4605号 東京弁護士会第20741号 東京弁護士会第44304号 東京弁護士会第21346号 第二東京弁護士会第39874号 第二東京弁護士会第36318号 東京弁護士会第50049号 東京司法書士会第6475号 大阪司法書士会第3897号
任意整理の料金(税込) ・着手金:20,000円~
※ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
※着手金について、内容により費用が異なる
・減額報酬:10%
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)
・送金管理費:1社につき月1,000円/回
・相談料:無料
・基本報酬:1社22,000円~
・減額報酬:減額できた債務の金額の11%
・着手金:無料
・基本料金:1社21,780円~
・相談料:無料
・着手金:55,000円
・減額報酬:11%
・相談料:無料
・手数料:無料(※負債額が10万円未満の場合)
・解決報酬金:1社あたり22,000円
・事務手数料:1案件あたり44,000円
公式サイトに記載なし ・着手金:1社につき55,000円~
・和解報酬:11,000円~
・減額報酬:減額分の11%
・過払報酬:返還額の22%(※訴訟の場合は27.5%)
・着手金(1社あたり):55,000円〜
※残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
・着手金:44,000円〜
・成功報酬:22,000円〜
・相談料:無料
・着手金:債権者1件につき55,000円〜
・解決報酬:債権者1社につき11,000円〜
・減額報酬:無料
・着手金:債権者1社あたり27,500円~
・成功報酬金:22,000円~
・過払い金返還報酬金:返還された過払い金の額の22%~
・着手金:22,000円
・報酬金:22,000円
・減額報酬:11%
・経費:5,500円
・着手金:1件22,000円(※訴訟対応の場合プラス1件33,000円)
・報酬金:1件22,000円
・減額報酬:11%
・諸費用:1件につき5,500円
・送金管理手数料:1件につき1,100円(※和解金の支払いを代行でする場合)
・相談料:無料
・着手金:1社あたり22,000円
・解決報酬金:1社あたり22,000円
・減額報酬金:減額した金額の11%相当額
・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・基本着手金:44,000円(※金額に応じてプラス11,000〜110,000円)
・報酬金:11,000円(※100,000円未満の場合)、22,000円(※それ以外の場合)
・減額報酬金:減額金額の11%
・相談料:無料
・着手金:55,000円〜
・解決報酬金:11,000円〜
・減額報酬金:減額分の11%
・相談料:無料
・着手金:0円~
・解決報酬:22,000円
・減額報酬:11%~
・相談料:無料
・手続費用:11,000円~
・解決報酬金:11,000円~
・減額報酬金:無料
・相談料:無料
・基本報酬:11,000円~
自己破産の料金(税込) 別途ご相談 ・相談料:無料
・報酬:330,000円~(※少額管財事件の場合プラス220,000円~)
公式サイトに記載なし 別途ご相談 ・相談料:無料
・基本報酬(同時廃止):385,000円
・基本報酬(管財事件):495,000円〜715,000円(※個人事業主の場合)、495,000円(※それ以外の場合)
・基本報酬(法人破産):1,100,000円〜
・成功報酬:無料
・事務手数料:44,000円
公式サイトに記載なし ・着手金:220,000円~
・報酬金:330,000円~
・通信費及び申立諸費用:30,000円※非課税
・着手金((10社まで、かつ借入総額500万円未満):363,000円(同時廃止手続きの場合)、418,000円(少額管財手続きの場合)
・着手金(11社以上、または借入総額500万円以上):418,000円(同時廃止手続きの場合)、473,000円(少額管財手続きの場合)
・管財人費用:200,000円~ ※非課税
・過払い返還報酬(任意の場合):返還額×22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5%
・着手金:440,000円〜
・成功報酬:無料
・相談料:無料 別途お問い合わせ ・着手金:22,000円〜
・報酬金:22,000円〜
・経費:5,500円
・着手金:220,000円
・報酬金:220,000円
・諸費用:55,000円
・管財人引継予納金:200,000円~
・相談料:無料
・着手金:330,000円~
・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:330,000円〜(※同時廃止の場合)、330,000円〜(※管財事件の場合)
・報酬金:220,000円(※同時廃止の場合)、330,000円(※管財事件の場合)
・相談料:無料
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜
・相談料:無料
・着手金:0円~
・解決報酬:22,000円
・減額報酬:11%~
・自己破産:400,000円~
・相談料:無料
・着手金:110,000円
・相談料:無料
・手続費用:440,000円
個人再生の料金(税込) 別途ご相談 ・相談料:無料
・報酬:385,000円~(※再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~)
公式サイトに記載なし 別途ご相談 ・相談料:無料
・基本報酬:495,000円(※住宅ローン条項なしの場合)、605,000円(※住宅ローン条項ありの場合)
・成功報酬:無料
・事務手数料:44,000円
公式サイトに記載なし ・着手金:220,000円~(※住宅ローンなしの場合)、330,000円~(※住宅ローンありの場合)
・報酬金:330,000円~
・申立費用等実費:50,000円※非課税
・着手金:418,000円(住宅ローン特例を適用しない場合)、528,000円(住宅ローン特例を適用する場合)
・再生委員費用:150,000円〜※非課税
・過払い返還報酬(任意の場合):返還額×22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5%
・着手金:440,000円〜
・成功報酬:無料
・相談料:無料 別途お問い合わせ ・着手金:33,000円〜
・報酬金:22,000円〜
・経費:5,500円
・着手金:330,000円
・報酬金:330,000円
・諸費用:55,000円
・住宅ローン特則:110,000円
・相談料:無料
・着手金・330,000円~(※住宅なしの場合)、440,000円~(※住宅ローン特例ありの場合)
・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円(※住宅ローンなしの場合)、330,000円(※住宅ローンありの場合)
・相談料:無料
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜(※住宅ローンなしの場合)、330,000円〜(※住宅ローンありの場合)
・相談料:無料
・着手金:0円~
・解決報酬:22,000円
・減額報酬:11%~
・個人再生:400,000円~
・相談料:無料
・着手金:110,000円
・相談料:無料
・手続費用:440,000円(※住宅ローンなしの場合)、550,000円(※住宅ローンありの場合)
過払い金返還請求の料金(税込) ・着手金:無料
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)
・相談料:無料
・基本報酬:無料
・減額報酬:取り戻した過払い金額の14%(※10万円以下の場合)、22%(※それ以外の場合)
・計算費用:11,000円
・過払い返還成功報酬:取り返した額の28%(※裁判での回収の場合)、22%(※それ以外の場合)
・減額成功報酬:無料
・相談料:無料
・着手金:無料
・報酬金:債権者1件につき22,000円
・過払い金報酬:過払金回収額の27.5%(※訴訟による場合)、22%(※それ以外の場合)
・相談料:無料
・成功報酬:取り戻した過払い金の27.5%(※裁判ありの場合)、22%(※それ以外の場合)、減額できた金額の11%(※現在借金を返済中だった場合)
公式サイトに記載なし ・着手金:無料(※完済過払いの場合)
・過払報酬:返還額の22%(※訴訟の場合は27.5%)
・過払い返還報酬(任意の場合):22%
・過払い返還報酬(訴訟の場合):27.5%
※通信費として1社につき2,200円
※和解成立時に、解決報酬として1社につき22,000円
・着手金:無料
・成功報酬:22%
・相談料:無料
・基本報酬:無料
・過払い金報酬:回収額の22%
公式サイトに記載なし ・着手金:無料
・報酬金:無料〜
・成功報酬:回収金の27.5%(※訴訟上の返還請求の場合)、22%(※それ以外の場合)+実費
・経費:5,500円
・着手金、報酬金:無料
・過払い金報酬:回収額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※それ以外の場合)
・相談料:無料
・着手金:無料
・相談料:30分あたり5,500円(※初回のみ無料)
・着手金:44,000円
・基本報酬:1社あたり22,000円
・報酬金: 返還された金額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※それ以外の場合)
・減額報酬:減額された金額の11%
・相談料:無料
・解決報酬金:22,000円(※完済過払いの場合)
・過払報酬金:返還額の27.5%(※訴訟の場合)、22%(※その他の場合)
・相談料:無料
・着手金:0円~
・解決報酬:22,000円
・減額報酬:11%~
・過払い金報酬:22%~
・相談料、初期費用:無料
・報酬:無料(※過払い金が取り戻せなかった場合)
・着手金:無料
・過払い金報酬:返還額の22%~

【目的別】借金減額の相談に強いおすすめの人気事務所

実際に債務整理を行った98名に独自アンケートを取った結果、以下の内容が債務整理の手続きを依頼する事務所を選ぶ際に重視されているポイントになります。

債務整理の依頼におすすめの事務所を選ぶのに重視するポイント

上記の結果を踏まえて、以下5つの観点から目的別に債務整理におすすめの事務所を紹介していきます。

借金減額の相談に強いおすすめの人気事務所を目的別にまとめたもの

それぞれの事務所を詳しく見ていきましょう。

任意整理の実績が豊富な事務所

事務所名 相談料 着手金(任意整理の場合) 成功報酬(任意整理の場合) 特徴
弁護士法人サンク総合法律事務所 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~ 月に600件以上の相談実績(※)があり、24時間365日受付してくれる※公式サイトに記載
弁護士法人響 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~ これまでの相談実績は63,000人超え(※)、課題解決力の高さが特徴である※公式サイトに記載
はたの法務事務所 無料 無料 22,000円/件~ 顧客満足度が95.2%(※)と高い水準である※公式サイトに記載

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

任意整理の口コミが良い・実績が豊富な事務所として、はたの法律事務所が挙げられます。

はたの法律事務所は債務整理や過払い金請の含めた相談実績が、累計で20万件以上(※)ある実績豊富な事務所です。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

多くの実績があるため、相談先のノウハウや成功した案件数に心配がある方も安心感があるでしょう。

また、利用者の満足度も95.2%(※)と高く、口コミが良い点もおすすめのポイントです。以下は、実際の利用者の感想や減額できた借金の額の例になります。

悩む前に相談が大切
H・Fさんご夫婦は600万円以上の多重債務を抱えて相談にいらっしゃいました。

利子を返すのも手一杯でしたが、債務状況を伺うと10年も返済を続けているとのこと。 直感的にこれはかなりの減額が期待できると思いました。

債権者との交渉の結果借金残高は60万まで減額されH・Fさんご夫婦もとても喜んでいらっしゃいました。 どんなに希望を見出せないような状況でも専門家に相談することで一変することがあります。 悩む前に相談することが大切です。

出典:はたの法律事務所

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

【どこがいい?】任意整理の口コミがいい事務所

任意整理の口コミや評判が良い事務所として、「グリーン司法書士法人」と「ベリーベスト法律事務所」が挙げられます。

以下は、実際に調査で集まった任意整理に関する肯定的な口コミです。

実際に任意整理を依頼した人の口コミになるため、任意整理を依頼する事務所を口コミ評判に重きを置いて選びたい方は参考にしてください。

グリーン司法書士法人の任意整理の口コミ

任意整理で毎月の返済額が8万円から4万円になりました。

グリーン司法書士法人に任意整理に関する依頼をしてよかった点は、相談料や着手金が無料だったことです。他の事務所では高額な費用がかかると聞いていましたが、こちらでは初期費用を気にせずに相談できました。

また、スタッフの方々が親切で丁寧に対応してくれたことも満足できました。債権者との交渉もスムーズに進めてくれて、安心して任せることができました。

事務所の雰囲気が明るすぎると感じることがあった点が唯一の悪かった点です。借金問題で悩んでいる人にとっては、もう少し落ち着いた対応をしてほしいと思いました。

任意整理にて毎月の返済支払額が7万円から4万円に減りました。

借金を重ねて生活がどうにもならなくなってしまい、親にも話をすることもできずに最後の手段として相談をしました。私が不安に感じている事に対して1つ1つ丁寧に説明していただけましたし、毎月の返済額を減額できるように働きかけてくれ感謝しかありません。

対応もとても丁寧で、信用して依頼することができたので私のように困っている方にはおすすめしたいです。

不満な点はほとんどなかったのですが強いていうなら、前の方の相談時間が若干長引いてしまっており、私の予定時間が遅れることがありました。その時に遅くなる連絡が無かったのが少し残念に感じたので、できれば一報欲しかったです。

上記のように、任意整理の対応に関して「対応が丁寧」「初期費用がかかりにくい」などの口コミがありました。

グリーン司法書士法人は、安心感を重視して任意整理を進めたい方におすすめであると言えます。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、グリーン司法書士法人から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

ベリーベスト法律事務所の任意整理の口コミ

任意整理で毎月の返済額が8万円から4万円になりました。

ベリーベスト法律事務所の良かった点は、任意整理に加えて、過払い金返還請求にも対応してくれたことです。私は過去に高金利の消費者金融から借り入れをしていましたが、ベリーベスト法律事務所の担当者が過払い金が発生している可能性があると教えてくれました。

その結果、約100万円の過払い金を回収することができました。これにより、借金の返済がずっと楽になりました。ベリーベスト法律事務所は過払い金返還請求にも強いと感じました。

ただし、費用が他事務所と比較して高めであった点に関してはデメリットでした。

任意整理で毎月の返済額が4万円から2万になりました。

ベリーベスト法律事務所に任意整理に関する依頼をして一番良いと思った点は毎月の返済額が減額された事でした。

理由は依頼前までは毎月4万円返済していたのですが経済的に困り果てていたのですが月2万円になってからは経済的負担が和らいだので精神的にも楽になりました。

満足出来た点は、任意整理手続きをスピーディに進めてくれて毎月の返済額を減額して頂けた事でした。

依頼して悪かった点や不満だった点は一切ありませんでした。

ベリーベスト法律事務所では、任意整理の対応に関して「対応早かった」「初過払い金請求も含めて借金を減額してもらえた」などの口コミがありました。

ベリーベスト法律事務所は、「早く任意整理を進めたい方」や「任意整理以外の方法でも、できる限り借金を減らしたい方」におすすめです。

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

相談料・着手金が無料の事務所

事務所名 相談料 着手金(任意整理の場合) 成功報酬(任意整理の場合) 特徴
はたの法務事務所 無料 無料 22,000円/件~ 相談料・着手金がともに無料
弁護士法人サンク総合法律事務所 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~ 相談料は何度でも無料
弁護士法人響 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~ 相談料は何度でも無料

相談料・着手金が無料のおすすめの事務所として、はたの法務事務所が挙げられます。

はたの法務事務所のメリットとして、相談料・着手金がどちらも無料なことが挙げられます。相談料だけではなく、通常1件あたり数万円かかる着手金も無料なため、費用を押さえたい方におすすめです。

相談料だけでなく、着手金も無料なんですね!
95.2%と顧客満足度も高い事務所です。

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載

全国対応の事務所

事務所名 対応エリア 相談料 着手金(任意整理の場合) 成功報酬(任意整理の場合)
弁護士法人ユア・エース 全国対応 無料 55,000円/件~ 11,000円~
弁護士法人サンク総合法律事務所 全国対応 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~
はたの法務事務所 全国対応 無料 無料 22,000円/件~

全国に対応していてるおすすめの事務所として、弁護士法人ユア・エースが挙げられます。

弁護士法人ユア・エースのメリットとして、全国・24時間365日対応可能なことが挙げられます。土日祝日も場所を問わず相談できるため、住む場所に関係なく債務整理の相談が可能です。

全国に対応していて、年中無休で相談可能なんですね!
成功報酬も11,000円/件~とお得です。

匿名OK!3問に回答するだけで減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載 ※申し込み後、弁護士法人ユア・エースから電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

女性弁護士にも相談できる事務所

事務所名 女性弁護士の在籍 相談料 着手金(任意整理の場合) 成功報酬(任意整理の場合)
弁護士法人響 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~
司法書士法人みつ葉 無料 55,000円/件~ 11,000円/件(※基本報酬)
弁護士法人サンク総合法律事務所 無料 55,000円/件~ 11,000円/件~

女性弁護士にも対応しているおすすめの事務所として、弁護士法人響が挙げられます。

弁護士法人響のメリットとして、女性弁護士も在籍していることが挙げられます。

これまでに大手メディアで数々取り上げられており、実績・知名度ともに高いため、男性の弁護士に話しにくい事情がある方も安心感があります。

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

※申し込み後、弁護士法人響から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

規模が大きく有名な事務所

事務所名 所属弁護士・司法書士数 オフィス数 特徴
べリーベスト法律事務所 弁護士347名、司法書士2名 73(国外2拠点) 各種メディアにインタビュー記事が掲載、ニュースの監修も多数
司法書士法人杉山事務所 司法書士7名 9 消費者金融が恐れる司法書士日本一(※)
弁護士法人響 弁護士39名 8 各種メディアに取材協力している

(※2023年12月時点 公式サイトに記載)

規模が大きく有名な事務所として、べリーベスト法律事務所が挙げられます。べリーベスト法律事務所は国内に73拠点(※1)を構える大手弁護士事務所です。

全国に事務所を構えているため、地方にお住まいの方でも相談しやすい事務所であると言えるでしょう。

また、所属弁護士が約350名(※2)と多く、弁護士だけでなく司法書士も所属しています。複数人の弁護士がチームとなって、手厚く債務整理の問題に取り組んでくれることに期待できます。

メディア掲載された実績も多数あり、知名度も高い弁護士事務所と言えるでしょう。大手の方が安心感を持って債務整理を依頼しやすい方にべリーベスト法律事務所はおすすめです。

(※1,2 2023年12月時点 公式サイトに記載)

匿名OK!最短90秒で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、ベリーベスト法律事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

債務整理や任意整理などの借金問題の依頼におすすめの事務所の選び方

志塚洋介

記事監修者(FP)
志塚洋介
弁護士・司法書士事務所は全国にたくさんありますが、債務整理に強い事務所もそれなりの件数があります。その中であなたに合う事務所を見つけることはなかなか難しいです。
報酬額や対応エリア、土日祝日・夜間対応の有無など、使いやすい事務所を探していただいたうえで無料の減額診断や無料相談を活用し、実際にどういった方法が取れるのかなどを確認しておくとよいでしょう。

弁護士・司法書士事務所を選ぶポイント

債務整理をするのにおすすめの事務所の選び方として、以下が挙げられます。

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

全国に対応しているか|東京、大阪など

全国に対応している事務所か?

債務整理を依頼する事務所の選び方として、全国に対応しているかが挙げられます。

債務整理の対応エリアは、依頼する事務所によって異なります。お住まいの地域によって、対応ができないケースもあるため対応可能エリアを確認することは大切です。

また、採用する解決方法によっては事務所への来所が必要なケースもあるため、注意が必要です。

エリア 関連する記事
東京都 東京で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
千葉県 千葉で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
大阪府 大阪で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
福岡県 福岡で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
岡山県 岡山で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
広島県 広島で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
京都府 京都で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
熊本県 熊本で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
新宿区 新宿で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
仙台市 仙台で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
川崎市 川崎で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
横浜市 横浜で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
名古屋市 名古屋で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
神戸市 神戸で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所
札幌市 札幌で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所

費用は明確か

債務整理の費用は明確か?

債務整理を依頼する事務所の選び方として、費用は明確かも大切なポイントです。

債務整理では主に以下の費用がかかりますが、依頼する事務所によって金額は異なります。

  • 相談料
  • 着手金
  • 成功報酬
  • 減額報酬

なお、初回の相談料は無料としている事務所が多い傾向にあるため、費用に関して疑問がある場合はそこで直接聞くのもおすすめです。

債務整理におすすめの事務所をもう一度見る

真摯な対応をしてくれるか

債務整理を依頼する事務所の選び方として、真摯な対応をしてくれるかも挙げられます。

債務整理をする際は、基本的に弁護士か司法書士に依頼することになります。専門的な知識が必要になるほか、先述の通り費用も「一括でいくら」というような単純な括りではありません。

債務整理が初めての方でも、費用や具体的な流れなどをわかりやすく説明してくれる事務所を選択するのがおすすめです。

債務整理におすすめの事務所をもう一度見る

相談時にわからないことがあれば、遠慮なく聞くようにしましょう。

債務整理の実績は豊富か

債務整理の実績は豊富か?

債務整理を依頼する事務所の選び方として、債務整理の実績は豊富かも挙げられます。

弁護士や司法書士の業務は債務整理以外にも多岐にわたるため、債務整理を得意としていない事務所も存在します。

また債務整理を得意業務としていても、依頼する事務所によって任意整理の実績が豊富な事務所があれば自己破産の実績が豊富な事務所もあるでしょう。

そのため、債務整理を依頼する際は「債務整理が得意で、成功件数や相談件数、満足度など実績が豊富な事務所」を選ぶのが良いでしょう。

公式ホームページなどにも実績が明記されているケースもあるため、事前に確認するのがおすすめです。

また、債務整理には、個人再生、自己破産、過払い金請求など種類がありますが、各方法の相談先を知りたい方は以下をご覧ください。

>>個人再生に強いおすすめ弁護士事務所を見る

>>自己破産に強いおすすめ弁護士事務所を見る

口コミ評判は良いか

債務整理を依頼する事務所の選び方として、口コミ評判が良いかも挙げられます。

依頼する事務所には、先述のような実績以外にも実際に利用した方の評判も大切な要素です。事務所名で検索したり、まとめサイトなどを参考にすると口コミも検索できるためおすすめです。

なお、評判が良い事務所は、さらに依頼者が集まり実績も豊富になるケースが多いため、基本的には実績を見て判断するのが良いでしょう。

債務整理におすすめの事務所をもう一度見る

債務整理を弁護士・司法書士に依頼する際に注意したいポイント

債務整理を弁護士・司法書士事務所に依頼する前に注意したいポイント

債務整理を弁護士・司法書士に依頼する際に注意したいポイントには、以下があります。

債務整理を弁護士・司法書士に依頼する際に注意したいポイント

  • 信用情報機関に記録される場合もある
  • 解決手法によっては、持ち家などの財産が手元に残らない場合もある
  • 官報に記録が残る場合もある

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

信用情報機関に記録される場合もある

債務整理を弁護士・司法書士に相談する際は、信用情報機関に記録される場合がある点に注意しましょう。

信用情報機関とは、個人の過去の取引で支払いの遅延などの問題がなかったかを記録する機関のことです。

信用情報機関に記載されてしまうとさまざまな場面で不具合が発生してしまう可能性があります。以下で信用情報機関に記録されてしまうことのデメリットを解説していきます。

クレジットカードの新規発行

信用情報機関に記録が残ると、クレジットカードの新規発行が難しくなるケースがあります。

債務整理をして、信用情報機関に記録されてしまうと、クレジットカードを新規で申し込む際に審査に落ちてしまう可能性があります。

クレジットカードの新規発行ができなくなる期間は、債務整理から約5〜10年(信用情報機関に記録が残っている期間)となる場合が一般的です。期間が経てば再度クレジットカードを新規発行できるようになる可能性もあります。

新規の借り入れ

信用情報機関に記録が残ると、一定期間新規の借り入れができなくなる可能性もあります。

新規の借り入れを申し込む際には、金融機関の審査が行われる場合があります。その際に債務整理をしたことが信用情報に記録されている場合、新規の借り入れが認められない可能性もあります。

解決手法によっては、持ち家などの財産が手元に残らない場合もある

債務整理をすると、解決手法によっては、持ち家などの財産が手元に残らない場合もあります。

債務整理の自己破産で手続きを行う場合は、持ち家や自動車などの財産は残せない場合もあります。そのため、債務整理の自己破産をする際には、持ち家や自家用車を手元に残しておけなくなっても問題ないかよく検討しましょう。

ただし自己破産であっても最低限普段の生活に必要となるものや99万円以下の現金は、手元に残しておくことが可能です。

また、自己破産以外の手続きであれば、持ち家などの財産が手元に残しておける可能性もあるため、不安な方は弁護士・司法書士の方とよく相談しましょう。

官報に記録が残る場合もある

債務整理をすると、官報に債務整理をした記録が残る可能性もあります。

官報とは法令や政府の情報が掲載されている情報誌のようなものです。

債務整理の中でも自己破産、個人再生は官報に記録が残り、ネット上では誰でも官報を確認できます。官報に載るというリスクはありますが、一般の方で普段から官報を読んでいる方はあまり多くないかもしれません。

しかし、誰でも閲覧できる官報に記録が残るという可能性があることをよく理解しておきましょう。

【2023年】債務整理に強い司法書士・弁護士事務所の口コミレビューまとめ

事務所名 Googleマップの口コミ
渋谷法務総合事務所 2.1(12)
ベリーベスト法律事務所 3.7(305)
※東京オフィス
弁護士法人ユア・エース 4.3(235)
弁護士法人サンク総合法律事務所 3.3(121)
ネクスパート法律事務所 4.1(54)
司法書士法人みつ葉グループ 4.2(155)
※東京オフィス
イージス法律事務所 2.9(33)
弁護士法人響 3.0(144)
東京ロータス法律事務所 2.7(19)
弁護士法人ひばり法律事務所 3.2(25)
アース法律事務所 2.9(20)

出典:Googleマップ

※2023年12月11日更新

債務整理の基本情報|種類やできることを紹介

債務整理とは、借金を減額・免除したり、支払い期間を延長したりすることで借金問題を解決できる可能性がある手続きのことです。

債務整理を行うことで、借金の悩みから解放され、人生の新たなスタートを切ることができる可能性があるでしょう。

その一方で、債務整理にはもちろんデメリットが存在します。以下でデメリットについて簡単にまとめました。

  • 手続きを行うのに手間・費用がかかる
  • ブラックリストに登録される
  • 手続き方法によっては官報に氏名が掲載される

債務整理を行うことで、以上のようなデメリットが生じます。中でもブラックリストに登録されることで、債務整理後の5年〜10年間はクレジットカードが使用できなくなってしまいます。

しかし、上記の年月が経過した後は、再度クレジットカードを使用することが可能です。その他デメリットや、デメリットへの対処法に関して詳しく知りたい方は「債務整理のデメリットは?」を参考にしてください。

上記のデメリットに関しては、債務整理の手続きによって異なる場合があります。債務整理の4つの手続きに関して、以下の表で見ていきましょう。

種類 メリット デメリット
任意整理 ・将来の利息がカットされ総返済額が減る
・他の手続きと比べて手続きが比較的簡単
・債権者の同意が必要となる
・借金の大幅な減額には繋がらない場合もある
個人再生 ・借金の元本が1/5程度に減額される
・家や車などを残せる場合がある
・免責不許可事由は問わない
・資格制限がない
・給与差押え党の強制執行手続が中止される
・残った元本は原則3年以内に返済する必要がある
・安定した収入がないと手続きができない
・申立てから再生計画認可まで約6カ月かかり、その間も決められた時期に所定の書面を提出しなければならないため時間と労力がかかる
・債権者間の形式的平等が要求されるため一部債権を一括返済したり支払期限を延長するなどの融通がきかない
自己破産 ・借金が全額免除になる
・少額の財産は残せる
・支払い能力の有無を心配する必要がない
・手続き中は移動や職業の制限を受ける
・名前が官報に掲載される
・住宅、自動車、保険などの資産を処分しなければならない
・免責不許可事由が法定されている
過払い金請求 ・過去に払いすぎた借金を取り戻せる
・借金返済中の場合は取り戻した分だけ借金が減額される
・過払い金請求をした会社のカードは利用できなくなる
・借金返済中で過払い金請求をしても借金が完済しなかった場合はブラックリストに載る

上記の手続きの中で自分がどの方法を利用すれば良いのかは、個々人の借金の状況によって異なります。

どれを選択すべきかわからない方は、司法書士・弁護士に相談してみると良いでしょう。

債務整理の料金・平均費用

債務整理の料金・平均費用に関して、以下の表で紹介します。

方法 費用
任意整理 3~5万円/1社+減額報酬
自己破産 30~120万円
個人再生(民事再生) 40~80万円

上記の費用はあくまで目安となっています。費用に関しては、債務整理を依頼する事務所によって大きく異なる場合があります。

費用に関して心配な点がある方は、弁護士・司法書士への相談時にその旨を伝えると良いでしょう。

債務整理や任意整理などの借金相談に関するよくある質問

弁護士と司法書士のどちらに相談するのが良いの?

債務整理における弁護士と司法書士の違い

弁護士と司法書士のどちらに依頼するかは、借金の総額や依頼する債務整理の種類によって異なります。

借金の一社あたりの総額が140万円以下の場合、任意整理や過払い金返還請求は司法書士でも簡易裁判であれば対応可能です。

一方で自己破産や個人再生を検討している方は、書類作成以外の業務も対応可能なため弁護士への依頼も検討すると良いでしょう。

有名な事務所は相談料がかかる?

有名な事務所でも、相談料は無料な場合が多いです。

弁護士事務所・司法書士事務所問わず、相談料は基本的にかからない事務所が多くあります。

ただし、初回のみ無料としている事務所もあるため、事前に確認するようにしましょう。

債務整理におすすめの事務所をもう一度見る

時効の援用はどこに頼めば良い?

時効の援用は弁護士・司法書士に代理人を依頼できます。時効の援用とは、時効の完成を主張することです。

一般的には借金をしてから5年間が経つと、時効によって借金がなくなります。しかし、自動的に借金がなくなるのではなく、時効の援用を行う必要があります。

なお、時効の援用は個人でも手続きができますが、失敗した場合にリスクもあるため注意が必要です。

債務整理や任意整理をするとどうなる?

債務整理や任意整理をすると、現在の借金が減額できる可能性があります。債務整理や任意整理をすることで、メリットもありますが、デメリットも存在しています。

現在の借金に悩んでいる方は、債務整理や任意整理を弁護士・司法書士に相談して、まずは債務整理を検討すべきなのかを検討することも1つの方法でしょう。

任意整理をするにはいくらかかる?

任意整理をするには、1件あたり20,000円~30,000円程度の費用が一般的です。任意整理にかかる費用は、具体的に以下のものがあります。

  • 相談料
  • 着手金
  • 成功報酬
  • 減額報酬
  • 送金代行手数料
  • その他交通費や宿泊費 など

実際の事例・依頼する事務所によって、任意整理にかかる費用は異なります。そのため、費用の面で不安のある方は、事前に専門家に相談しておくと良いでしょう。

なお、減額できた金額のうち〇%など、別途で支払いが必要になるケースもあります。

【2023年12月】債務整理に関するニュースをピックアップ

Googleニュースに掲載の「大翔が債務整理 不良債権の発生や外注費高騰で収益低迷」では、大阪市にある株式会社大翔が9月20日付で事業を打ち切り、弁護士に債務整理を依頼したことが掲載されています。

2022年6月期の年売上高は約12億8100円であり、売上は伸びていました。しかし、不良債権の発生や材料費等の値上がりによる不採算受注が原因で、取引先への支払いに影響が出てしまいました。

財務状況の立て直しを図るため、環境改善や資産の売却などを行っていました。しかし、材料費等の値上がりによる不採算受注は予想を超え、事業の打ち切りを余儀なくされてしまいます。

本記事の参考文献

アンケート調査に関して

調査概要

調査内容 債務整理の満足度に関するアンケート
調査方法 インターネット調査
調査対象者 過去に債務整理をした人
調査対象者数 392
調査実施会社 自社調査(クラウドワークス利用)

調査結果

事務所名 評価項目 満足(5点) 概ね満足(4点) 普通(3点) 一部満足できない内容あり(2点) 不満足(1点) 平均値(点)
渋谷法務総合事務所 対応の丁寧さ 7 13 6 0 1 3.93
借金減額の結果 10 9 6 1 1 3.96
対応スピード 7 9 8 2 1 3.70
はたの法務事務所 対応の丁寧さ 7 8 4 2 1 3.82
借金減額の結果 6 9 4 2 1 3.77
対応スピード 7 7 6 1 1 3.82
司法書士法人みどり法務事務所 対応の丁寧さ 10 7 8 0 1 3.96
借金減額の結果 11 6 5 2 1 3.81
対応スピード 10 6 7 2 1 3.85
グリーン司法書士法人 対応の丁寧さ 6 11 3 2 2 3.71
借金減額の結果 12 3 7 1 1 4.00
対応スピード 9 8 4 2 1 3.92
ベリーベスト法律事務所 対応の丁寧さ 11 8 4 4 0 3.96
借金減額の結果 12 7 6 2 0 4.07
対応スピード 11 6 8 1 1 3.93
弁護士法人ユア・エース 対応の丁寧さ 9 8 6 4 1 3.71
借金減額の結果 9 8 8 2 1 3.79
対応スピード 9 9 9 1 0 3.93
弁護士法人サンク総合法律事務所 対応の丁寧さ 9 7 6 1 1 3.92
借金減額の結果 11 6 5 2 0 4.08
対応スピード 8 5 9 2 0 3.79
ネクスパート法律事務所 対応の丁寧さ 8 4 5 4 1 3.64
借金減額の結果 8 6 4 4 0 3.82
対応スピード 7 6 7 2 0 3.82
司法書士法人みつ葉グループ 対応の丁寧さ 11 6 3 4 0 4.00
借金減額の結果 7 7 8 2 0 3.79
対応スピード 9 6 3 5 1 3.71
司法書士法人赤瀬事務所 対応の丁寧さ 9 8 4 3 0 3.96
借金減額の結果 6 10 6 2 0 3.83
対応スピード 7 11 6 0 0 4.04
イージス法律事務所 対応の丁寧さ 8 7 5 3 0 3.87
借金減額の結果 10 9 2 1 1 4.13
対応スピード 9 6 5 3 0 3.91
弁護士法人響 対応の丁寧さ 7 13 6 1 0 3.96
借金減額の結果 12 6 4 4 1 3.89
対応スピード 9 9 5 3 1 3.81
東京ロータス法律事務所 対応の丁寧さ 8 12 5 2 0 3.96
借金減額の結果 9 9 7 2 0 3.93
対応スピード 9 11 5 2 0 4.00
弁護士法人ひばり法律事務所 対応の丁寧さ 11 5 4 2 2 3.88
借金減額の結果 11 6 5 0 2 4.00
対応スピード 13 4 6 0 1 4.17
アース法律事務所 対応の丁寧さ 11 8 7 1 0 4.07
借金減額の結果 11 10 5 1 0 4.15
対応スピード 10 6 9 1 1 3.85
司法書士法人杉山事務所 対応の丁寧さ 10 9 2 2 1 4.04
借金減額の結果 9 7 6 1 1 3.92
対応スピード 10 5 8 0 1 3.96

この記事の編集者

矢次裕一(編集者)

矢次裕一(編集者/ファクトチェック担当者)

債務整理ガイドの編集長。金融ジャンルの記事執筆・編集を経験。これまで延べ100記事以上の記事の作成・ファクトチェックを担当。
各弁護士事務所、司法書士事務所の公式サイト、法テラスなどの公的機関のサイトなどを参考にし、ファクトチェックを実施。
同時に、司法書士法人永田町事務所の代表司法書士である、加陽 麻里布などの監修者と連携し、情報の正しさを確認している。

この記事の監修者

吉田栄介

吉田栄介

慶應義塾大学商学部教授、実践経営会計塾主宰者

詳しく見る ▼

プロフィール

慶應義塾大学商学部教授。代表作『持続的競争優位をもたらす原価企画能力』中央経済社(日本会計研究会太田・黒澤賞、日本原価計算研究学会賞)など受賞歴、著書・論文多数。製造業のみならず非製造業、地方公共団体、病院などを対象に、管理会計、組織変革、コストマネジメントの経営アドバイザーとしても活動。日本管理会計学会日本原価計算研究学会所属。

保有資格

監修者の身元

https://www.fbc.keio.ac.jp/~eyoshida/

専門ジャンル

経営学,会計学,原価管理

この記事を書いた人

債務整理ガイド編集部

「債務整理ガイド」ライティング部門

これまでカードローンやキャッシングを利用し、その際に返済に苦しんだ経験あり。そのような経験と金融庁弁護士連合会司法書士連合会から調査した知識をもとに執筆を行う。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※本サイト内の記事は、投資顧問契約又は投資一任契約の締結の代理又は媒介を行うものではありません。各自のご判断で、各商品・サービスの提供主との契約締結の有無及び内容についてご検討ください。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

※各サービスの情報表の内容は、公式サイトに記載の情報を参考にしています(記事執筆時点の情報です)

無料の借金減額スタート