コラム

登記申請手続(各種)

効力発生日の変更の要点整理、合併や資本金の額の減少手続きの効力発生日の変更

吸収合併 / 減資
効力発生日を定める位置づけ吸収型の合併・会社分割では、契約書に効力発生日を記載することになりました(商法時代の「合併期日」に相当)。一方、新設型の組織再編では、効力は登記(登記申請日)で発生するため、計画書に効力発生日を記載する必要はありま...

合同会社の資本金増加(増資)と社員追加の手続き、登記が必要なケース・不要なケースを整理

合同会社の登記手続
合同会社における出資と社員合同会社に新たな資金を入れる方法は、借入ではなく出資によるものです。合同会社では、社員(持分を有する者)は必ず出資をしていなければならないため(会社法604条3項)、新しい社員を迎える場合には必ず出資を伴うことにな...

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから