コラム

すべてのコラム

任期満了退任をきれいに証明する、選任懈怠まで含めた議事録の書き方・添付の切り分け

役員
役員の「退任を証する書面」取締役・監査役が任期満了で退任する場合の「退任を証する書面」を、・通常の改選期(定時総会開催)・選任懈怠(定時総会を跨いで未選任)・総会未開催(開催されるべき満了日での退任)の3パターンで、議事録の書き方と添付の組...

公告を間違えたとき、登記はどう守る?先例の射程・「軽微」判断・訂正の起算点を実務に落とす

組織再編
公告のミス今日は、公告のミスが発覚したときに、登記をどう成立させるかを整理します。ポイントは3つです。①先例が許容する訂正の枠(軽微性/訂正公告の要否)②異議申述期間の起算点(当初公告日か、訂正公告日か)③印刷誤りの特例(民商1832号)の...

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから