コラム

すべてのコラム

代表権付与の登記_取締役2名のうち代表権を有する取締役1名が辞任する場合【法定清算人辞任についても解説】

役員変更 / 法人手続 / 清算人 / 登記申請手続(各種) / 解散・清算
代表権付与の登記_取締役2名のうち代表権を有する取締役1名が辞任する場合【法定清算人辞任についても解説】取締役及び代表取締役の辞任と地位株式会社と取締役の関係は、委任に関する規定に従うため、取締役はいつでも自由に辞任することが出来ます(会社...

取締役会をリモートで開催する際の注意点

オンライン会議 / オンライン申請 / 取締役会 / 法人手続 / 登記申請手続(各種)
取締役会をリモートで開催する際の注意点取締役会のリモート開催の可否新型コロナウイルスの感染防止対策をはじめ、取締役や監査役も社内外にいて、場合によっては海外出張中であるなど、いざ集まりたい時に1ヶ所に集まれない場合もあります。そこで、取締役...

役員選任懈怠の場合の手続と議事録の記載方法,株主総会開催を忘れていた場合の対応【権利義務取締役】

役員変更 / 株主総会 / 法人手続 / 登記申請手続(各種)
役員選任懈怠の場合の手続と議事録の記載方法,株主総会開催を忘れていた場合の対応【権利義務取締役】役員の任期株式会社の取締役の任期は、原則選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです(会社法第332条...

会社の事業目的の決め方と押さえておきたいポイント

事業目的 / 定款変更 / 法人手続 / 登記申請手続(各種)
会社の事業目的の決め方と押さえておきたいポイント会社の事業目的の決め方会社を設立するにあたっては定款に事業目的を記載し、それを登記しなくてはいけません。定款に記載された事業目的以外を行うことはできないため、限定的に記載するのではなく、関連事...

内容証明郵便の書き方や出し方、法的効力について

その他 / 内容証明郵便 / 裁判事務
内容証明郵便って何?書き方や出し方、法的効力について内容証明郵便って何?内容証明郵便は、郵便の内容や発送日、相手が受け取った日付などを郵便局が証明するサービスです。いつ誰が誰宛にどんな郵便を発送したか、相手が受け取ったかどうかを後から立証で...

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから