債務整理 債務整理サービス

そうや法律事務所の口コミ・評判【2025年1月最新】メリット・デメリットや費用も紹介!

そうや法律事務所口コミ
この記事では、そうや法律事務所の口コミ事務所の概要などを紹介していきます。

この記事のまとめ

  • そうや法律事務所は浅草橋に事務所を構える法律事務所
  • 累計800件以上(※)の借金問題を解決している実績がある
  • 分割払いにも対応しているため、安心感を持って依頼できる
  • 全国で相談対応しており、メールであれば24時間問い合わせが可能

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

一方で、以下のような方はそうや法律事務所はおすすめできないと言えます。

そうや法律事務所がおすすめできない人

  • 費用を抑えたい人
  • 浅草橋の事務所に来所できない人
  • なるべく早く借金を減らしたい人

上記のような方には、以下の2つの事務所が債務整理におすすめの事務所と言えます。

事務所名 特徴
渋谷法務総合事務所 事前に借金を減らせるか診断できる
・債務整理に関する相談料が無料で何度でも可能
はたの法務事務所 全国で出張相談を行っている
・着手金が発生しない

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載



 
当コンテンツの運営、執筆は司法書士法人永田町事務所が行っています。 詳細は、コンテンツ制作ポリシープライバシポリシーを参照ください。

そうや法律事務所の良い口コミ・評判・メリット

そうや法律事務所の良い口コミ・評判・メリットの内容として以下を紹介していきます。

債務整理に注力している

そうや法律事務所には、債務整理に注力しているというメリットがあります。

累計800件以上(※)の借金問題を解決してきた弁護士が在籍しており、豊富な実績と経験からベストな解決策を提案してもらいやすいです。

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

また、金融会社との交渉ノウハウも豊富であるため、借金問題の解決力が高い事務所と言えます。

多重債務で困っている場合や、借金の金額が大きい場合など、他事務所では難しい案件でも解決してもらえる可能性が高いです。

自分の背景や考え方等も考慮した上で提案してくれる弁護士さんでした。今まで任意整理に失敗してきた背景がありますが、その部分の掘り下げもしっかり行って頂きました。いくつか法務系の事務所と面談を行いましたが、そうやさんの対応が一番自分のことを考えて発言してくれていると感じ依頼しました。お金で悩んでいる方は面談だけでもしてもらう価値はあると思います。依頼するかどうかは面談後に自分で考えて決めれるので、そこも他の事務所と違うと思いました。

債務整理に役立ちます

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所を見る

全国に対応している

全国に対応しているのも、そうや法律事務所のメリットです。

そうや法律事務所では、来所のみでなく電話やメール、ビデオ通話などでの相談にも対応しています。

近隣に相談できる事務所がない場合や、地方に住んでいる場合でも、気軽に相談しやすいでしょう。

ただし、相談内容や依頼内容によっては、東京の事務所に来所しての対応となる場合もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

現状の債務状況事情を話したことで遠距離ではありましたが的確なアドバイスを受けまして返済に向け助けて頂けることに感謝しております。 事務の方の優しい言葉や寄り添って聞いてくれたことはありがたかったです。

多額の借金にもうどうにもならなくなりました。
ネットで診断がありやってみたところ、お電話をいただきました。
ビックリしましたが、これが最後に助けてくれるかもと思い事情を話したことで、遠距離でしたが本当に助けて頂けることに感謝です。
事務員の方の優しい言葉や寄り添って聞いてくれたことはありがたかったです。
弁護士の先生との面談もテレビ電話で、少しずつですが相談して本当によかったと思います。

費用の分割払いができる

費用の分割払いができるのも、そうや法律事務所のメリットの1つです。

債務整理には相談料や着手金など、初期費用としてまとまったお金が必要な場合があります。

しかし借金問題で苦しんでいる場合、必要な費用が用意できず依頼できない場合があります。

そうや法律事務所では費用の分割に対応している上、初期費用なしで手続きや着手が可能な場合があるため、手元にまとまったお金がない人でも依頼しやすいです。

また、以下のように、費用面で無理のないように配慮してもらえたという口コミも見られました。

費用の相談説明も無理のないようにと考えて下さって、口コミ通りの良い事務所だと感じています。
今後もお世話になりますので、宜しくお願いいたします。

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所を見る

通いやすい場所に事務所を構えている

そうや法律事務所には、通いやすい場所に事務所を構えているという特徴があります。

そうや法律事務所は、総武線「浅草橋駅」から徒歩2分、山手線や京浜東北線、東京メトロ日比谷線が通っている「秋葉原駅」から徒歩7分の場所に事務所を構えています。

複数の路線が集まる駅から徒歩圏内に事務所があるため、電車を利用して通いやすいです。

また、公式サイトには写真付きで各駅から事務所までの道順が紹介されているため、はじめて訪れる人でも迷うことなく来所しやすいでしょう。

相談料がかからない

そうや法律事務所には、相談料がかからないというメリットがあります。

法律事務所の中には、相談料が初回のみ無料であったり、30分ごとに費用が発生したりする場合があります。

相談料が無料になる回数や時間が決められていると、費用面や手続きの内容などを納得がいくまで相談するのは難しいです。

そうや法律事務所では、何度相談しても無料で対応してもらえるため、費用の心配をせずに相談しやすいです。

また、そうや法律事務所に安心感を持って依頼できるかを、無料相談の時点で判断してから、本格的な依頼に進むことができます。

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所を見る

メールでの問い合わせは24時間できる

メールでの問い合わせは24時間できるのも、そうや法律事務所のメリットです。

借金問題は時間が経つほど金額が膨らむため、できるだけ早く相談することが大切です。

そうや法律事務所では、日中忙しい人のために常時メールでの相談に対応しています。

思い立ったタイミングで問い合わせしやすいため、状況が悪化する前に対処できる可能性が高まります。

そうや法律事務所の悪い口コミ・評判・デメリット

そうや法律事務所の悪い口コミ・評判・デメリットの内容として以下を紹介していきます。

弁護士費用が比較的高め

そうや法律事務所のデメリットとして、弁護士費用が比較的高めであることが挙げられます。

そうや法律事務所の弁護士費用は大体相場の金額ですが、任意整理や自己破産の着手金においては、比較的高めの設定であると言えます。

また以下のように、費用が用意できない人には向いていないといった口コミが一部見られました。

しかし、相談料が何回でも無料な点や分割払いに対応している点を考えると、一概に費用が高めであるとは言い難いです。

金が無いやつはここに相談すべきではないかな。

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所を見る

対応できる弁護士の数が少ない

そうや法律事務所のデメリットとして、対応できる弁護士の数が少ないことが挙げられます。

公式サイトに掲載されている所属弁護士は、代表を務める松木弁護士と町井弁護士の2名のみです。

また、以下のように事務スタッフが対応する場合があるという口コミが一部見られました。

なお、弁護士が少ないことによる手続きの遅れが気になる人は、無料相談の時点で早期対応が可能かどうかや、手続きにかかる期間をしっかり確認しましょう。

連絡しても不在や進展なし。メールの返信もなし。こちらが2度、3度連絡して数年後ようやく裁判の委任状が届く。すぐに返信しても連絡なし。今現在も連絡はなく、無視しているとしか考えられない。仕事を選んでいるのでしょうね。応対した事務所職員さんはあからさまな事務対応で素っ気ない態度。

やり取りがスムーズに進まない場合がある

やり取りがスムーズに進まない場合があるのも、そうや法律事務所のデメリットです。

先述した通り、そうや法律事務所は大手事務所と比べて、在籍する弁護士が少ないです。

公式サイトには、依頼してから手続きが完了するまでは3カ月~1年(※)ほどかかると記載されています。

また、以下のように連絡がないという口コミも一部見られました。

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

依頼内容によって手続きに時間がかかる場合があるため、依頼前にどのくらいの期間がかかるのかしっかりと確認することをおすすめします。

今のところガッカリです。
見捨てられた感じです。
連絡もないし。
悲しいです。
結局、連絡なし・・・・。

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所を見る

相談するには来所する必要がある

相談するには来所する必要があるのも、そうや法律事務所のデメリットです。

法律事務所によっては、全国で出張相談に行っている場合や、コンスタントに地方で相談会を実施している場合がありますが、そうや法律事務所では出張相談に対応していません。

債務整理を依頼するには、基本的に弁護士と対面で面談する必要があるため、東京近郊に住んでいない人にとってはデメリットと言えます。

しかし、電話やメール、ビデオ通話で相談できる場合もあるため、1度事務所に確認してみることをおすすめします。

そうや法律事務所の詳細を紹介

概要

そうや法律事務所は、浅草橋に事務所を構える弁護士事務所です。

債務整理をはじめ、離婚・不倫問題や相続問題、交通事故などさまざまな案件に対応しています。

累計800件以上(※)の借金問題を解決してきた、債務整理に強い弁護士が在籍しています。

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

下表は、そうや法律事務所の詳細をまとめたものです。

事務所名 そうや法律事務所
代表弁護士 松木 勇作(第二東京弁護士会所属)・町井 敏亨(第二東京弁護士会所属)
対応業務 債務整理、離婚・不倫、相続問題、交通事故、顧問弁護士契約 など
所在地 東京都台東区浅草橋4-4-1 BW浅草橋ビル3F
対応エリア 全国
受付時間 24時間

(※2025年1月執筆時点)
そうや法律事務所の公式サイトを見てみる

債務整理にかかる費用

区分 料金 (税込)
任意整理 ・着手金:55,000円〜
・報酬金:11,000円〜
・減額報酬:11%
自己破産 ・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜
個人再生 ・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜(住宅無し)、330,000円〜(住宅有り)
過払い金返還請求 ・着手金:無料
・報酬金:22,000円
・過払い報酬:戻ってきた金額の22%

そうや法律事務所が合う人

そうや法律事務所がおすすめの人

  • 債務整理に強い弁護士に依頼したい人
  • 弁護士費用を分割で支払いしたい人
  • スキマ時間を利用して問い合わせしたい人

そうや法律事務所は、借金問題に特化した弁護士事務所であり、累計800件以上(※)の借金問題を解決した実績を持つ弁護士が在籍しています。

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

そのため、債務整理に強い弁護士に依頼したい人におすすめの事務所と言えるでしょう。

実際に、任意整理で月々の支払いが16,000円軽減したケースや、個人再生手続きによって借金が800万円軽減したケースが公式サイトに掲載されています。

また、そうや法律事務所は弁護士費用の分割払いに対応しているため、手持ちの現金が少ない人にもおすすめです。そのため、費用面での心配を軽減しやすいです。

そうや法律事務所では、24時間体制で相談を実施しており、週末でも対応してもらえます。

平日は仕事が忙しく時間が取れない場合や、休日を利用して相談したい場合など、スキマ時間を利用して問い合わせしやすいです。

そうや法律事務所が合わない人

そうや法律事務所がおすすめできない人

  • 費用を抑えて債務整理を行いたい人
  • 出張相談を受け付けてほしい人
  • スピーディーに借金を減らしたい人

そうや法律事務所は弁護士事務所であるため、司法書士事務所と比べると債務整理にかかる費用が高く設定されている傾向があります。

そのため、費用を抑えて債務整理を行いたい人は、司法書士事務所の利用も検討してみましょう。

ただし司法書士は、1社あたりの借金および過払い金が140万円以下の案件のみの対応になります。

また、そうや法律事務所では、出張相談に対応していないため、事務所に足を運べない人にはおすすめできません。

債務整理の依頼には面談が必須となるため、出張相談を希望する場合は、全国出張を行っている事務所がおすすめです。

そうや法律事務所に在籍しているのは、代表弁護士である松木弁護士と町井弁護士のみであるため、抱えている案件や状況によっては手続きに時間がかかる場合があります。

最短即日で返済や督促を止めることは可能(※)な場合がありますが、できるだけ早く借金を減らす手続きを行いたい人には向いていない場合があります。

(※2025年1月時点 公式サイトに記載)

そうや法律事務所以外のおすすめ事務所

渋谷法務総合事務所

渋谷法務総合事務所出典:https://www.shibuya-houmu.com/

相談料 無料
着手金(任意整理の場合) 20,000円~
成功報酬(任意整理の場合) ・減額報酬:10%
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)
所在地 東京都渋谷区東2丁目22-14 ロゼ氷川6階
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間・365日

渋谷法務総合事務所のメリット

  • 債務整理の相談料が何度でも無料
  • 全国で無料法律相談会を行っている
  • 無料で減額診断シュミレーターを利用できる

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

渋谷法務総合事務所は、24時間365日(※1)相談可能な司法書士事務所です。

渋谷法務総合事務所では、債務整理の相談料が何度でも無料であるため、本格的に依頼する前に費用を気にすることなく納得がいくまで相談しやすいです。

また、全国で無料法律相談会を行っており、事務所から遠方にお住まいの方でも債務整理の相談ができます。

1分(※2)の入力で、現在の借金を減額できる可能性があるかどうか診断できるため、まずは無料の診断シュミレーターを利用してみることをおすすめします。

(※1.2 2025年1月時点 公式サイトに記載)

匿名OK!1分で減らせる借金がわかる!(※)

※公式サイトに記載
※申し込み後、渋谷法務総合事務所から電話・メールが届きます。電話での回答後、相談に進みましょう◎

はたの法務事務所

はたの法務事務所 出典:https://hikari-hatano.com/

相談料 無料
着手金(任意整理の場合) 無料
成功報酬(任意整理の場合) ・基本報酬:1社22,000円~(税込)
・減額報酬:減額できた債務の金額の11%
所在地 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 ※東京本店の場合
対応エリア 全国対応
受付時間 ・メール:24時間受付
・電話:8:30~21:30(平日)、8:30~21:00(土日祝)

はたの法務事務所のメリット

  • 全国で無料出張相談に対応している
  • 債務整理の解決実績が豊富にある
  • 週末や祝日でも電話相談ができる

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載



はたの法務事務所は、司法書士歴27年(※1)の実績を持つ司法書士事務所です。

はたの法務事務所は、全国どこでも無料の出張相談を実施しているため、事務所に足を運べない方や近隣に債務整理に対応している事務所がない方でも利用しやすいです。

また、債務整理や過払い請求に関する相談実績が20万件以上(※2)あり、満足度も95.2%(※3)と高いため、安心感を持って相談できる事務所と言えます。

LINEの減額可能性診断では、借金を減らせるかを1分(※4)で簡単にチェックできます。

(※1~4 2025年1月時点 公式サイトに記載)

相談実績20万件以上・利用者満足度95.2%!(※)

※公式サイトに記載



そうや法律事務所と他の事務所の費用を比較

事務所名 渋谷法務総合事務所 はたの法務事務所 そうや法律事務所
任意整理にかかる費用 ・着手金:20,000円~
※ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
※着手金について、内容により費用が異なる
・減額報酬:10%
・過払い返還報酬:20%(※任意の場合)、25%(※訴訟の場合)
・送金管理費:1社につき月1,000円/回
・相談料:無料
・基本報酬:1社22,000円~(税込)
・減額報酬:減額できた債務の金額の11%
・着手金:55,000円〜(税込)
・報酬金:11,000円〜(税込)
・減額報酬:11%

そうや法律事務所に関するよくある質問

そうや法律事務所から手紙が届いた場合はどうすればいい?

そうや法律事務所から手紙が届いた場合は、まずは落ち着いて中身を確認しましょう。

法律事務所や弁護士からの通知は、そのまま放置しておくと裁判のような法的手続きに進む場合があるため、しっかりと確認し対応する必要があります。

また、法的知識がないまま送付元の弁護士とやり取りしてしまうと、取り返しのつかないことになる可能性があります。

まずは、そうや法律事務所以外の弁護士に相談することをおすすめします。

そうや法律事務所以外におすすめの弁護士・司法書士事務所をもう一度見る

そうや法律事務所の弁護士の評判を調べる方法はある?

そうや法律事務所の弁護士の評判を調べるには、以下の方法があります。

  • Web上の口コミを調べる
  • 公式サイトの実績を調べる
  • 懲戒処分検索センターで調べる など

GoogleマップやSNS、口コミサイトでそうや法律事務所の弁護士の口コミを調べる方法があります。

弁護士個人の口コミが見つからない場合は、事務所の口コミを調べてみましょう。

また「弁護士懲戒処分検索センター」では、氏名や登録番号、所属する法律事務所名から過去に懲戒処分を受けたことがあるかどうかを調べられます。

本記事の著者・編集者

司法書士法人永田町事務所

商業登記全般・組織再編・ファンド組成・債務整理などの業務を幅広く取り扱う、加陽 麻里布(かよう・まりの)が代表の司法書士事務所。
【保有資格】
司法書士登録証

この記事の監修者

加陽 麻里布

加陽 麻里布

司法書士

詳しく見る ▼

プロフィール

司法書士法人永田町事務所代表 / 東京司法書士会理事 会社法人登記業務を中心に、SO発行設計・不動産登記・相続手続・裁判事務・債務整理など幅広く専門的な法律手続を取り扱う司法書士事務所

保有資格

司法書士

監修者の身元

https://asanagi.co.jp/

専門ジャンル

債務整理,SO発行設計,不動産登記,相続手続,裁判事務

無料の借金減額診断スタート
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから