相談事例

定款変更

株主名簿に株式の取得日を記載できないケース

定款変更
登場人物株式会社A(株券発行会社のまま)株主B(数年前に株式を譲り受けたが記録不十分)司法書士状況株式会社Aは株式譲渡制限を設定するため定款変更を行い、登記申請を予定していた。しかし、登記に必要な株主名簿を確認したところ、一部の株主について...

少数株主を整理したい非公開会社のケース

定款変更
事例少数株主を整理したい非公開会社のケースある非公開会社では、大株主が90%以上の株式を保有していましたが、残り数名の少数株主が存在していました。事業承継の準備のため、株主を大株主一人に集約したいとの希望がありました。司法書士が提案したのは...

自己株式を種類変更することはできますか?

定款変更
事例内容ある会社では、従業員株主が保有する普通株式を無議決権株式に変更するスキームを検討していました。その際、会社が保有する自己株式についても「将来利用するかもしれないので、ついでに無議決権株式に変更できないか」との要望が出されました。課題...

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから