相談事例

(任期相談)設立時は仮の2名を役員に就任させる予定で人事固まり次第改めて役員を就任させたい

法人設立
登場人物株式会社X(IT子会社)、司法書士Y相談内容親会社の組織再編に伴い、支店事業を切り離して新設子会社を設立することとなった。取締役会は非設置で、設立時は仮の2名を就任させる予定だが、再編完了後には親会社側の幹部を改めて就任させる構想が...

代表者一人で経営していますが自分に万が一のことがあった場合でも機能不全とならないよう法的に対策を講じたい

法人各種変更登記
登場人物株式会社R(不動産管理業)、司法書士S相談内容代表者1名のみで経営されているR社では、設立当初から取締役を増やさず、10年任期の取締役1名体制を継続していた。高齢になったこともあり、「自分に万一のことがあった場合、会社はどうなるのか...

代表者変更登記の際、外国人取締役が多いためサイン証明取得を避ける方法はありませんか?

法人各種変更登記
登場人物J社(日本・外国合弁会社)、司法書士K相談内容J社では定款で代表取締役を株主総会で選任できる旨の規定を導入済。今回の株主総会で、取締役の改選と同時に代表取締役を交代することとなった。従前の代表取締役は退任予定だが、会社実印による議事...

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから