相談事例

通称で登記したいのですが、証明書が通称名ではなく補正対象になりました。

相談内容
通称で登記したいのですが、証明書が通称名ではなく補正対象になりました。どうすればよいですか?

司法書士のアドバイス
登記は公的な身分記録であるため、氏名は必ず住民票・印鑑証明書等の証明書に記載されている名前と一致している必要があります。
通称を使用したい場合でも、証明書にその通称名が記載されていない限り、登記では使用できません。

通称での登記を希望する場合は、あらかじめ役所で通称名の登録を行い、それに基づいて住民票・印鑑証明書を整える必要があります。
そうでなければ、たとえ本人が日常的にその通称で活動していたとしても、登記では補正対象となります。

詳細はこちらのコラムでも解説をしています。
(リンク:外国人役員の氏名表記に関する登記実務の注意点

会社法人登記(商業登記)の

ご相談・ご依頼はこちら
お問い合わせ LINE

ご相談・お問い合わせはこちらから