定時総会の開催も書面決議で省略することは出来ますか?
相談者:東京都内の小規模法人・代表取締役
「うちの会社は家族3人だけが株主なんですが、定時株主総会を毎回やるのが面倒で…。
書面決議で済ませたいのですが、本当にそれで大丈夫でしょうか?」
対応・アドバイス
書面決議(会社法319条)を使えば、株主全員の同意があれば総会開催を省略できます。
特に家族経営など株主構成が安定している会社では、毎年書面決議で処理することが実務上多く、定時総会もその対象になります。
ただし、書面での「全員同意書」や「株主リスト」の整合性に注意が必要です。
登記を伴う場合には署名・押印が必要となるため、形式には司法書士のチェックを入れることをおすすめします。